【新シナリオ】UAFアスキラ攻略~要点攻略~【ウマ娘】
育成新シナリオアスキラの攻略情報。簡潔に要点だけまとめることに重点を置いておりますので、理想ムーブとは若干違うところもありますがご了承ください。また前提知識については、知ってる人はさっさと読み飛ばしていただいて構いません
大前提の知識3点「必ず全種目優勝」「お休み(お出かけ)は積極的に」「各色のヒートアップについて」
【必ず全種目優勝】
今回の育成シナリオにおいて必ず達成しないといけないのは、各ステージにおいて全種目優勝することです
では具体的にどうすれば全種目優勝できるのかですが、それは期間中に競技レベルを一定以上にあげることで達成できます
ある程度序盤に競技レベルを整えておけば中盤以降はそれほど未達になることはありませんが、一か所だけ低くなっていることもあるので注意が必要です
競技レベルはどうやって上げるか?それは練習によって上げることになります。細かいことは覚えなくても良いですが、対応するパネルのレベルが上がることと、次の要点「お休み(お出かけ)は積極的に」だけ覚えてください
【お休み(お出かけ)は積極的に】
これまでのシナリオではなるべくお休みを押さないことが大事でしたが、今回のシナリオはそうではありません。特に序盤において大事ですが、お休み(お出かけ)とレースの後の練習は競技レベルが+3されて上がるため、競技レベルを上げるのにとても効率的な場合があります
微妙な体力の時に練習があまり強くないなと思ったら積極的にお休みを押しましょう
ざっくりと覚えておけば大丈夫ですが、競技レベルは友情トレーニング・人数が多い・お休み(お出かけ・レース)の後はたくさん上がると覚えておきましょう
【各色のヒートアップについて】
今回のシステムのキーになる部分ですが、大事な部分は赤色のヒートアップで他の色についてはさっと覚えておくだけで大丈夫です
青ヒートアップについて
競技レベルの上昇量が高いほど基礎能力とスキルptが上昇する。という内容ですが、大して強くないのであまり意識しなくても良いです。覚えておくべき点はレースやお休み(お出かけ)の後だとちょっと強化されるということだけです
黄ヒートアップについて
ヒントが必ず発生し、獲得するスキルヒントが最大2つになる。発生してたらとりあえず欲しいスキルが貰えそうなところか、普通に練習が強いところを踏んでください
赤ヒートアップについて
トレーニングのリンク数が多いほど、そのトレーニングのメインの基礎能力が上昇する。これが最も大事なヒートアップになります
赤ヒートアップ状態でリンク数の多い練習をする、これがこのシナリオでステータスを伸ばすコツになります。(要は赤ヒートアップ→なるべく同じ色且つ強い練習を踏む)
要点1 ジュニア級は絆と競技レベルをあげる
ここから本題
まずジュニア級の立ち回りですが、絆上げと競技レベルを満遍なくできるだけ高く上げることを重視してください。最初は何色のヒートアップを狙うのが良いなどの話もありますがとりあえず忘れてください、そんなに都合よくいくことは多くありません。
優先順位は 絆上げ>競技レベルあげ>>>>>ヒート管理 です
具体的なポイント
とりあえず練習は絆上げを優先するとして、競技レベルあげとどうやって両立するか。そのためのポイントが「相談をお休みやレース後の練習に使う」になります。前提知識で触れましたが、お休みやレース後は競技レベルを上げやすい状態となっているので、そこで相談を使うことで多くの競技レベルを上げることができます
通常の練習時に色を統一するため使うのも悪くはないのですが、期待値的には上記の使い方に一歩劣ります。イベント回復などが重なり使う場面がなさそうなときに使う程度にしましょう
要点2 クラシック以降の相談は赤ヒートアップに使う
ジュニア級である程度絆上げと競技レベル上げが終わったら、以降の相談は赤ヒートアップの後に使って火力アップに回してください。6ヵ月毎に3回使えるので、赤ヒート後の練習に2回使い、1回は競技レベル又はヒートアップ管理に使うと意識するとやりやすいです
また、赤ヒート後の練習は青か黄に染める方向で使ってください。赤の連続ヒートアップが強い場面もありますが、やりすぎると後半赤ヒートアップを狙いずらくなるので、慣れてから試す方向が良いでしょう
クラシック以降のヒートアップ管理ですが、赤ヒートアップ後に青か黄に染めることを意識すれば比較的バランスよく競技レベルが上がつて行くと思います。偏らせると後半が失速しがちなので慣れるまではある程度各色を満遍なく上げることを意識しましょう
要点3 合宿で赤ヒートを使えるようにする
少しだけ調整や意識は必要ですが、合宿中の赤ヒートは非常に強力です。合宿の少し前からちょっと意識して合宿中に赤ヒート→強力な練習を行えるように調整しましょう
理想的な展開として赤ヒート2連続などもありますが、とりあえずは合宿中に赤ヒート練習ができればよい(場合に寄り合宿一回目の練習で赤ヒートに入っても良い)を意識すれば、ステータスの大幅な上昇が見込めます
合宿中の赤ヒート練習は非常に強力です。基本的に相談を使用してより強力な練習にするのがベターですので、ここも使いどころと意識しておくと良いでしょう
要点は以上の3点です。ここだけ抑えておけばある程度のものが作れると思いますので、まずは要点を抑えた育成を目指していきましょう
補足
サポカ編成について
種類を偏らせすぎると競技レベルが上がりにくいため、スピード以外は1枚ずつの編成がお勧めです。友人2枚編成やグループサポカを編成するパターンもありますが、応用なのとサポカパワーが必要になるのでいったん非推奨です