見出し画像

【先行】チャンピオンズミーティングSPRINT攻略【チャンミ攻略】

脚質別の攻略~先行編~ 勝ち筋、編成、お勧めキャラの解説など
基本的なことはある程度理解していただいてる前提で書き進めていますので、基本的な部分は別記事を参照してください


先行脚質をエースとする時のポイント

目標ステータスと距離適性について

目標ステータスは 1200/500/1200↑/1200↑/1200↑
出来れば根性や賢さを上げたいが、自分のできる範囲でやる。稍重で不良馬場の為パワーはしっかりと上げておきたい

その昔短距離チャンミでは距離適性より芝適正といわれる時期があったが、当時は加速スキルがほとんど存在しなかったためであり、現在は距離適性の方が優先順位は高い。できる限り距離適性はSにすべきであるが、例えば距離Sの相手に1/2馬身差で負けても納得できる場合は距離Aで妥協しても良い

先行脚質の勝ち筋

先行脚質の勝ちパターンにおける要点は2つ
1.先行脚質の中で有利な位置取り=内ラチ沿いを走り
2.終盤開始時に3~4位につけてヴィクトリーショットとつぼみほころぶ時 
を発動させる&鍔迫り合い等のランダム加速を発動させること
この2つの条件を満たしたパターンの先行脚質は非常に強力です

逆に負けパターンは
1.先頭を走ってしまい継承スキルが出ない(アンスキを積んでいない)
2.終盤開始時に5位以下である
このパターンの先行は必敗といっていいほど勝てません
このパターンに陥らないようなスキル取得、編成を考えることが先行の勝率アップにつながります

編成のポイントと編成例

1.大逃げ1+先行2

大逃げでの勝利も見据えつつ先行をエースにする

先行脚質を強く作れた場合、もっとも怖いのは序盤の逆噴射とエースが先頭を走ってしまうことです。大逃げを採用することにより、その心配が解消され、先行内で前につけることができればそのまま勝利することができる構成です。地固め(盤石)や序盤巧者等をきちんと取れる方に最もお勧めの編成となります
良い点:先行キャラの出来が良ければ安定感がある。逆噴射などのリスクがない
悪い点:相手の逃げの人数が多く、逃げ4以上の極端な脚質分布になると勝ち筋が非常に薄い。先行キャラの完成度が求められる

2.大逃げ1+先行1+差し1

バランスが良くテーマ編成もできる

前目脚質寄りにバランス良く配置した編成。差しで採用するキャラによってはデバフスキルによって前脚質のアシストも可能なため、いろいろな勝ちパターンを想定できる。継承スキルがそれぞれバラバラなため、因子の準備が面倒なのがマイナス要素
良い点:幅広い展開に対応できるためいろいろな勝ち筋がある。大逃げ採用していることから逆噴射負けがない
悪い点:それぞれ継承因子が違うため、準備が大変。極端にこの展開に強いというのもないのでそれなりの出来は必要

3.先行2+差し1

若干運要素が強い

先行を重視して差しでも勝ちに行く構成。相手の脚質分布により極端に有利不利が出やすい。逃げ(大逃げ)の出来が良くない、またはいない場合に逆噴射したり先頭になったりと先行が機能しない場合がある
良い点:因子は2脚質分で済む。適度に強い逃げが相手にいると強い。先行が弱いパターンの時に差しが勝ちを拾うかもしれない
悪い点:相手の脚質分布依存が強い。実践上逃げが少ない可能性も高く、その際は枠やスタートなどかなり運要素が強くなる

4.先行3

誰か一人は良い感じに走ってくれという博打構成

先行に固めることによって、だれか一人くらいは良い感じに走ってくれることをお祈りする構成。逃げがいない構成でも好走する可能性があるが、そもそもその展開は差しが強いことが多いので、正直お勧めできない。因子を用意するのは1脚質分なので非常に簡単
良い点:因子の準備が簡単。一人くらいはそれなりに走ることが多い
悪い点:相手の編成により極端に相性の悪い展開が存在する。差しが強い展開の時に負けがち

先行脚質のスキル構成

おおまかに必ず取得するスキル、優先度が高いスキル、優先度が低いスキルで分類する。()付きのスキルについては、取得難易度が高かったり考え方によって取る取らないが分かれるスキルになるので、その点は留意してほしい。基本的に先に表記があるほど優先度が高い

必ず取得するスキル

継承ヴィクトリーショット 継承つぼみ、ほころぶ時 鍔迫り合い(加速固有の子は妥協可)

優先度が高いスキル

(有効な)自前進化スキル (序盤巧者) (ウマ好み) 地固め(盤石の構え) (コンセントレーション) 後方釘付 先行・短距離直線 直線巧者(ハヤテ一文字) 右回り・冬ウマ(地固めとセット) 遊びはおしまい アガってきた (ネバーギブアップ) (弧線のプロフェッサー) スプリントギア(スプリントターボ) コーナー加速(曲線のソムリエ) 垂れ馬 先行・短距離コーナー 200m地点継承速度【勝利の鼓動等】 軽い足取り(意気衝天)

優先度が低いスキル

仕掛け準備 善後策 攻めの姿勢(アンストッパブル) 風雲の志 その他継承スキル 

取ってはいけないスキル

最高峰の夢 王手

補足
後方釘付というスキルについて:不発する可能性もあるが、序盤に打てる速度デバフスキルとして非常に優秀。速度デバフとして○○ためらいよりも効果が強く、序盤の位置取り争いが重要な今回では非常に強力なスキルとなるが、サポカや取得難易度もあり評価が難しい。個人的にはぜひ取りたいので上位とした

お勧めキャラ

通常シーキングザパール

☆3シーキングザパール

序盤の位置取り争いに有効な進化スキル2種と終盤で強力な固有スキルを有しており、非常にポテンシャルが高い。加速スキルを所持していないため、サポートカードから取得しなくてはいけないのが難点。先頭では固有出ないため前に壁が欲しい
強い点:所持スキルが強力 ポテンシャルが高い
弱い点:加速は継承やサポートカードから取得する必要がある
こんな人にお勧め:サポカ資産、継承因子を用意できる人 

通常ケイエスミラクル

☆3ケイエスミラクル

鍔迫り合いの進化スキルと短距離で強い固有を有している。サポートカードから鍔迫り合いを取得する必要がなく、編成の自由度が高い。固有が先頭では出ないため、前に壁が欲しい
強い点:鍔迫り合いの進化スキルがあり編成面の自由度が高い
弱い点:スピードスターの進化スキルがかなり微妙
こんな人にお勧め:サポカから金スキルとるのが大変な人 

通常タイキシャトル

☆3タイキシャトル

固有がヴィクトリーショットのため、加速スキルを他のキャラに比べれば少なくすることができる。鍔迫り合いを取得しない場合はサポートカードの編成難易度が低い。進化スキルが使えないため、ポテンシャルは上記2人に比べると若干低いが、初期キャラで入手しやすくお手軽に勝ちを目指せる
強い点:加速固有でサポカ編成に自由度がある 育成が楽
弱い点:進化スキルが使えない 固有不発が弱い 速度スキル外付け必要
こんな人にお勧め:加速固有で楽をしたい人 速度スキルを外付けできる人

通常ニシノフラワー

☆3ニシノフラワー

固有がつぼみ、ほころぶ時が加速スキルの為、加速スキルを少なくすることができる。鍔迫り合いを取得しない場合はサポートカードの自由度が高い。進化スキルの大輪の決意(決意の直滑降進化スキル)が有効に発動する確率が低い。初期キャラで入試しやすく、固有や進化スキルが気持ちよく発動した場合上振れもあるためお手軽に勝ちを目指せる
強い点:加速固有でサポカ編成に自由度がある 育成が楽
弱い点:固有が出ないときが弱い 速度金スキル外付けが必要
こんな人にお勧め:加速固有で楽をしたい人 直滑降博打したい人

サポカ編成・因子構成

因子については比較的自由度が高い
距離適性・馬場適性を上げられる因子と序盤巧者やウマ好み、右回りなど比較的サポカから比較的取得しにくいスキルを持っている因子が良さそうです
青因子はパワー・根性(妥協スピード・賢さ)がついてるとステータスを整えやすい

サポカ編成については画像の編成のうちどちらかを採用するのが簡単

根性ケイエスミラクルはほぼ固定枠

鍔迫り合いを所持していないキャラの場合、根性ミラクルの採用が必須となる。未所持の場合はレンタル枠が固定されてしまうため、どうしても他のサポートカードをレンタルしたい場合は最初からスキルを所持しているか加速固有のキャラを使用することを検討してみても良いでしょう

まとめ

今回は脚質毎の情報を整理しました。共通の部分については別記事を参照していただければと思います

恐らく最も多く出走するであろう脚質になりますので、序盤の順位争いや編成でキッチリ優位を取っていきたいところ。次は差し脚質編を作成予定なので、またよろしければ読んでいただければと思います


いいなと思ったら応援しよう!