見出し画像

開運村 6合目 潜在意識に入れるモノ

昨日の続きだが


潜在意識にインプットするものは


必ず ひと手間かけて 欲しい




なぜなら


人生 良い事ばかり じゃねぇから


誰だって 嫌な事 不運なこと 腹立つこと


いっぱい あるよねぇ


そもそもが 仏教的に言えば 「四苦八苦」らしいからさぁ


全部 そのまま 投げ込んでたら 大変なことに なっちまう


かといって 良い事だけ インプットして 


嫌なことは 顕在意識で 遮断してみせる!


っつぅのも 不可能だろうなぁ


だって 感じちゃうでしょう? 思っちゃうでしょう?


それを 「思うな!」 って言われても ねぇ


だから 必ず ひと手間 かけて欲しいんだ


それは 「フィルター」であり 「変換器」 なんだよ


顕在意識の中に この「変換器」を きちんと 持っていて欲しいんだ


起こってしまった事象 その原因 それを どう感じたか?


これはもう ありのまま しょうがない


だって 起こっちゃったんだもの そう思っちゃったんだもの


今さら 変えられないし 無かったことにはできない っしょ


さて ここからだ


潜在意識という「宝箱」




ここに ゴミを大切に 保存してる方 居るのかい?


だって 鍵のついた 宝箱 だぜ???


そんなもの 投げ込んでみねぇな


直ぐに 腐って 腐臭を 放つよ


本当の宝物だって ゴミになっちまう


こころの 95%が 腐ってたら どうよ???


もう 人生 腐っちまうんじゃねぇ?


この変換機


結構 大事だぜ


理想的には だ


「事象に関係なく 全てを 感謝に変えて」 × 19倍 


を インプットする


これが いつも出来れば 最高だよな


しかし そう 簡単じゃねぇ


「あの パワハラ上司 今日も 散々 悪態ついてくれて 感謝だぜ!」


って 直ぐに変換できる?


なかなか 難問だぜ


ここで 勘違いしないで欲しいのは


「変換=我慢」 じゃねぇ ってこと



そんなに 我慢ばっかり してられねぇ って


これを 積み重ねると・・・


否が応でも うつ病になれるよ


誰も なりたかぁ ねぇよなぁ


だから 自衛策でも あるわけだ


この変換の仕方


これについて 


明日から 詳細に入ろうか


今日は ちょっとだけ ヒントね


今日起きた事象は 今日中に白黒つけて 宝箱に収める


なんつぅ ルールは ねぇ んだよ


明日だって 良いの


1か月先だって良いの


そのためにさぁ


「保留」という 引出


まずこれを 顕在意識に作っておいてくれ



「今はどうやっても プラスに変換できねぇ!」


って わかったら


そのまま 投げ込むんじゃなくて


一時保留という 手段だって ある


ゴミを投げ込むより 少しは まともだろ?


人生 「白か黒か」で結論が出るほど 単純じゃねぇんだよ


時間を労力を必要とする 難題だって たくさん ある


カミソリのような 鋭利な 刃物より


「鈍」 が 強い 場合って 


いくらでも あるぜ・・・


いいなと思ったら応援しよう!

宮本義也@うつ抜け開運村
「開運寺」では、ご参拝者様のご喜捨をお願いしております。 宜しければ、ご支援お願いいたします。