![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115493913/rectangle_large_type_2_8ebceb18e4a2edd5da68f071bb5b014e.jpeg?width=1200)
【GⅢ京成杯AH】払戻金の相場をデータ解析
この記事は、競馬の予測や戦略を考える方々に役立つ内容を提供しています。
この解析結果から、購入するレースの払戻金やオッズの目安にしたり、荒れやすいレースかどうかを判断できます。
過去の同じレースの馬券の払戻金から統計的な相場を解析した結果です。
グラフの読み方
上側のグラフ
・内容:払戻金の分布を示しています。
・解釈:横軸が払戻金の金額で、縦軸がその金額の回数です。棒の高さが多いほど、その金額の払戻が多く発生しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1693998129381-G7Pw9Ckbjs.png?width=1200)
下側のグラフ
・内容:払戻金の対数変換後の分布と確率密度です。
・解釈:対数変換と確率密度により、データの分布形状を滑らかに表現し、正規分布に近いか視覚的に確認できます。また、特定の領域に偏っていないかを確認できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1693998136284-MoEcGHDeJv.png?width=1200)
グラフ内の統計情報
・count:データ個数
・mean:平均値
・std:標準偏差
・min:最小値
・25%:第一四分位数
・50%:中央値
・75%:第三四分位数
・max:最大値
活用例
下側の対数変換後のグラフの平均値と標準偏差を使用して、そのレースの馬券の払戻金やオッズの相場を確認します。
(予想の参考程度なら、だいたい±1σの範囲を見とけば良いです)
・平均値:データの中心的な値を示す統計量
・標準偏差(σ):データのばらつきを示す統計量
・平均値±1σ:平均値から1倍の標準偏差の範囲にデータの約68.3%が収まる
・平均値±2σ:平均値から2倍の標準偏差の範囲にデータの約95.4%が収まる
・平均値±3σ:平均値から3倍の標準偏差の範囲にデータの約99.7%が収まる
![](https://assets.st-note.com/img/1693998158565-1SbPsYWXmA.png?width=1200)
AI考察
ChatGPTに分析結果を考察してもらいました。本レースの解析結果を同じクラスのデータと比較して、統計的な手法を用いて有意差があるかと指示しています。
<説明>
t検定:2つのグループ間で平均値に有意な差があるかどうかを調べるための統計的手法
p値:統計的な検定で得られる値で、帰無仮説(平均値に差がないという仮説)が正しいとした場合のデータが観測される確率を示します。p値が0.05より大きい場合、有意な差は認められません。
解析結果
単勝配当
![](https://assets.st-note.com/img/1693838674272-DPSFsGwiEW.png?width=1200)
京成杯: 平均値 430、平均値±1σの範囲 204 から 906
G3: 平均値 643、平均値±1σの範囲 255 から 1620
対数変換した単勝のt検定の結果、p値は約0.002です。
考察
p値が0.05よりも小さいため、京成杯とG3の間で単勝の平均値に有意な差があります。この結果から、単勝において、京成杯が特別に堅いレースと判断できます。
枠連配当
![](https://assets.st-note.com/img/1693838690352-X3B6J56Qt5.png?width=1200)
京成杯: 平均値 1017、平均値±1σの範囲 414 から 2499
G3: 平均値 1374、平均値±1σの範囲 568 から 3326
対数変換した枠連のt検定の結果、p値は約0.044です。
考察
p値が0.05よりも小さいため、京成杯とG3の間で枠連の平均値に有意な差があります。この結果から、枠連において、京成杯が特別に堅いレースと判断できます。
馬連配当
![](https://assets.st-note.com/img/1693838702234-tco6HOH7sE.png?width=1200)
京成杯: 平均値 1789、平均値±1σの範囲 652 から 4913
G3: 平均値 2900、平均値±1σの範囲 852 から 9862
対数変換した馬連のt検定の結果、p値は約0.012です。
考察
p値が0.05よりも小さいため、京成杯とG3の間で馬連の平均値に有意な差があります。この結果から、馬連において、京成杯が特別に堅いレースと判断できます。
馬単配当
![](https://assets.st-note.com/img/1693838717787-a9mWiY11xa.png?width=1200)
京成杯: 平均値 3690、平均値±1σの範囲 1287 から 10581
G3: 平均値 5963、平均値±1σの範囲 1663 から 21373
対数変換した馬単のt検定の結果、p値は約0.051です。
考察
p値が0.05よりも大きいため、京成杯とG3の間で馬単の平均値に有意な差はありません。この結果から、馬単において、京成杯が特別に荒れやすいわけではないと判断できます。
3連複配当
![](https://assets.st-note.com/img/1693838730707-jrmbvayXMl.png?width=1200)
京成杯: 平均値 6124、平均値±1σの範囲 1791 から 20940
G3: 平均値 9996、平均値±1σの範囲 2296 から 43508
対数変換した3連複のt検定の結果、p値は約0.085です。
考察
p値が0.05よりも大きいため、京成杯とG3の間で3連複の平均値に有意な差はありません。この結果から、3連複において、京成杯が特別に荒れやすいわけではないと判断できます。
3連単配当
![](https://assets.st-note.com/img/1693838764589-zIAI3Bzk2Y.png?width=1200)
京成杯: 平均値 33978、平均値±1σの範囲 9411 から 122668
G3: 平均値 56580、平均値±1σの範囲 11596 から 276054
対数変換した3連単のt検定の結果、p値は約0.103です。
考察
p値が0.05よりも大きいため、京成杯とG3の間で3連単の平均値に有意な差はありません。この結果から、3連単において、京成杯が特別に荒れやすいわけではないと判断できます。
まとめ
京成杯は、G3に比べて堅いレースであると判断されました。特に、「単勝」・「枠連」・「馬連」で有意な差があり、堅い傾向があります。1着もくしは2着は人気馬で固めたほうが良さそうです。
本レースの払戻金の相場を解析した結果
![](https://assets.st-note.com/img/1693838777903-HJkjWAcbWF.png?width=1200)
比較に使用した同じクラスの払戻金の相場
![](https://assets.st-note.com/img/1693834399702-tDHptnI2t1.png?width=1200)
この分析を通じて、競馬のデータ分析が初めての方でも、レースの予想や馬券の選択に役立てていただけることを期待しています。
興味を持っていただけましたら、フォローしていただくと、AIの制作モチベーションが上がります。
関連情報
AI予想
予想は、基本的に開催前日の夜までに配信を予定。
遅くとも、当日の朝までに行います。
#競馬
#競馬予想
#競馬投資
#データ分析
#レース分析
#払戻金の相場