コージィー防音室を作る#1〜きっかけ〜
この春4月からコミュニティfm
fm ciao熱海湯河原で"ぶっちゃけ熱海"
の番組を担当することになった
コージィー。
自分の担当は隔週の月2回か3回だが
もう1人のパーソナリティ森野さんの
回の編集も行う為日曜日がかなり
忙しくなった。
森野さんの収録が終わってから自分の
放送も収録し編集する為
自分の回の収録編集を自宅で作業すれば
熱海の滞在時間も短縮できると考えた
コージィー😊
音声配信の収録やライブも防音室があれば"音の問題"も解決する‼️
50代から始めたウクレレやギターも
周りを気にする事なく練習できる😊
そして何より家族や近所の方にも迷惑かけずに済むはず😅
そう考え、2024年のゴールデンウィークからDIYで作ることにした👍
有名メーカーや防音室を作るプロに頼むと300万はかかると言う😂
そんな大金を自分の"趣味"の為に使う事も
出来ず考えていたところ
YouTube先生で検索かけると防音室
DIY動画が沢山上がっている‼️
なかには防音のプロの方が親切丁寧に
上げている動画まであるじゃないか‼️😊
これらの動画を参考に今回DIYで
自作防音室を作ってみる事にした。
この過程をこれから皆さんにお見せします。
完成した防音室😊
ビックリの性能になったので
みなさん乞うご期待ですよ👍
それでは今回はここまで。
次回からはより具体的にいちから
制作過程をお伝えします‼️