![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146351878/rectangle_large_type_2_73a3c84a70d53e60ca99be315ff8529d.jpeg?width=1200)
今を生きる🥳先を見据えて好きを生きる🤗生き方とは❓
将来に備えて 貯蓄に励む日本人
世界一の貯蓄額だと聞きます❢
凄い民族性だと思いますね❢
幸福🈵満足度は 38位❓だと聞きますので〜違和感が有ります🤔
生活を切り詰めて 将来に備える事を
奨励していますが~人間そんなに強く有りません❗必ず反動が出ます🤬
ある時 虚しさを覚え 散財して後悔したり 家庭環境がギスギスしたりと
楽しく有りません❗
楽しみを犠牲にしてまでの貯蓄には〜何の為の人生か❓と思いますが~
金を貯める事が目的になり 幸せに
生きる手段としての貯蓄が目的になると〜本末転倒になります❗
貯蓄額が1番大きいのが〜死を間近に控えた老人だと聞きます❢
そして もう少し 自分らしく生きれたら良かったと言われて旅立たれる
そうです😨
何の為の人生だったのか❓と思い
複雑な気持ちです🤔
子孫に美田を残すのが〜使命感になり
自分のしたい事を我慢して生きて
来られたのだと思いますが~
国が奨励して来ましたので 優先した生き方だったのだと思います❢
今 自分の🧠で考える事の必要性を
感じます❢
親の言う事を聞いていれば良い 学校🏫の言う事を聞いていれば良い と教育されて そうする事が良い事だと 自分の🧠で考える事をしないで 生きて来た人が~日本人には 多いです
順応性が高くて 協調性が高いです
ので 一丸となって事を成すには〜
素晴らしい才能を発揮して 国力貢献になり 明治からの文明開化になり
ましたが~個人の幸福🈵満足度を
疎かにして来ました❗
豊かになった現在 幸せを実感出来ない人が多いのは❓常識と言われる
価値観を 自分の🧠で考え直す時期に来ているのだと思います❗
好き🩷に生きて来ました🥳
自分がしたい事をして来ました🤗
自分なりの判断で 先を見据えて
スキルアップをして来ました❗
人生を楽しむ事を優先した生き方
でしたので〜金を稼ぐ事は2次的
でした。
反発する人が多いと思いますが~
人それぞれ生き方が違います❢
自分が思う生き方をすれば良い訳ですので〜自分なりの人生観・価値観で
自分らしい人生が送れれば良い訳です
少なくとも ああすれば良かった
もう少し 自分がしたい事をすれば
良かったと後悔しない生き方をする事です✨
72才になりますが~自分がしたい事を優先した生き方をしていますので〜
元気ハツラツです✨🥳
色んな事に挑戦しています🤗
老いぼれている隙は有りません😄
明るく🥰楽しく🥳生きる❗
元気ハツラツな80代を目指して
日々 チャレンジしています😁
![](https://assets.st-note.com/img/1720226960468-INGw1gMhBY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720227072155-2CVcjo6ytV.jpg?width=1200)
ユーチューブ オンラインサロン作り
など勉強中です✨