![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170290890/rectangle_large_type_2_85b42daa030ca855eef476d5e0462e76.png?width=1200)
10年前の婚活
今日は婚活してた時の話します。
そろそろちゃんと結婚相手探したいと思い、
婚活を始めました。
私が足を運んだところは、BARのような場所でカウンターとテーブルがある空間。女性はカウンターへ案内、男性はテーブルへ案内されます。
女性はワンコインで男性は2000~3000円ぐらいだったはず。
システムは、順番ずつ女性がスタッフに呼ばれ男性の席に呼ばれ20分トークを行う。
終了5分前になるとスタッフが来て、残り時間を伝えてくれ、お互い気になったら連絡先交換をする。中には交換の話をせず、普通にトークだけしてサヨナラする事もある。
男性はお金を追加したら、気に入った女性を選ぶ事が出来る。
女性はランダムに呼ばれるので、そういうシステムはないがスタッフにお願いしたら回してくれる事もある。
お店の説明はこんな感じ⬆
初めは、1人で入店し緊張したけど意外と1人で来てる人がいて、その中で友達ができ、いつしか友達と待ち合わせし来店するようになった。
2対2で話は出来るが、私が行ってたところは本気で探してる人が多くて、1対1で話す事が多かった。
年齢は男女とも30代~がほとんど。
ある日、この人見た目オシャレで大人な雰囲気がある人が現れました。(結構珍しい)
話してみたいと思ってたら、スタッフから声が掛かり話せる事に!!(やった~)
緊張~(いつもよく喋るが、タイプだと緊張して大人しくなる私…w)
話を聞くと、アパレルの人だった。結構上の立場の人みたい。着ているスーツもネイビーにストライプが入ってて、ズボンの丈が少し短く足首が見えてる感じ。年齢の割にチャライなって思った。w
見た目は素敵だったけど、肝心な中身が魅力的に思えなかった。
というのも、オシャレでお金があるアピールが強すぎたり、彼女への体型や服装も細かく、色々求めてきそうでちょっと引いてしまった。
まぁ、相手も私に好意を持ってないとは思うが…
案の定、連絡先交換はせずに終わった。
また別の人は、全くタイプでもなく見た目も40代後半ぐらいで私服もパッとしない感じ。
スタッフに呼ばれ、その人と話す事に。
物静かな人で「あまりこんな所来たことないから慣れんわ」と消極的な様子。「毎日仕事行って帰っての繰り返し。アピール出来るのはお金があるって事だけ」って。
ちょっとこっちまで気が落ちていきそうで、何か途中から相談所みたいになってた。w
最後、連絡先交換は求められたけど断ってしまい、急に「俺だけやったら断るのいいけど、それを他の人にしたら失礼やで。」って説教が始まったヾ(=д= ;)
こっちも断る権利ありますと思いながら、説教を聞きながら、ひたすら謝った。
何か色んな人がいてるなーって。
ふと友達の言葉を思い出した。
「人間、レベルが同じような人と結ばれるのが1番いい」
確かに高望みをしても自分が我慢したり頑張らなあかんし、尊敬出来ない人には自分が成長出来ないような気がする。
人間性、価値観が同じような考え方を持ってる人がいいって、この婚活で色んな人と話して思った。