見出し画像

北海道・道南はどうなん

【北海道(道南)旅行】
2015年10月25日~27日

数度訪れた北海道ですが
道南地区はまだ行ったことがないところなので
今回は(阪急トラピックス)のツアーで
行って来ました。
いつも飛行機旅行は神戸ベイシャトルの
無料駐車場を使うので
神戸空港か関西空港からの便を使うのですが
今回は3日間という短期なので
大阪(伊丹)空港出発で申し込みました。
出発1週間前に詳細スケジュールが届いてビックリ!
なんと大阪空港の集合時間が
7時15分ではあ~りませんか。
あわてて家から近くの駅までの
バスの時間を確認すると
<6時29分>が一番早いバスです。
これでは絶対に集合時間に間に合いません。
しかたがないので愛車のMINIで
大阪空港まで行って駐車場に
3日間預けることにしました。
出発前日に家から大阪空港までの行き方と
所用時間を確認するために下見しました。
時間は約1時間あれば大丈夫と判明。
また、171号線から2号線への変更地点と
空港に続く10号線への変更地点が
注意する場所と判明して
明日の本番を迎えることになりました。

前日の夜に明日は早く起床しないといけないので
ここ10年以上使ったことがない目覚ましをセット。
しかし、いつも使っているアナログ時計の
アラーム機能は壊れていてout!
しかたがないのでガラケーのアラームを
セットしたのですが
上手くセットできたかどうかよくわからない。
しかたがないので3分後にセットしてテスト。
テスト結果はOKなので4時30分にセット・・・ヤレヤレ
これを私よりしっかりしている嫁が
使うことになりました。
しかし、心配なので私はスマフォのアラームをセット。
これは一発4時40分にセットできてヤレヤレ。

いよいよ出発日。
無事に起床できて予定通り13年物のMINIで出発。
昨日下見していたので順調に空港近くまでいきましたが
なんとなんと昨日の下見ではわからなかった
太陽の逆光で10号線に曲がる交通標識が見えません!
しかたがないので後ろの車のプップッ警笛も無視して
超低スピードでトロトロ走って
なんとか無事に空港駐車場に到着しました。

無事に駐車場についたのですがここでもヒアリハット。
昨日確認した②番の入口が閉鎖されていて
またまたウロウロ。
前に行く車がどうも駐車場に行くみたいなので
ついて行くと④番の入り口が開いていました。
イヤッ~!いろいろありますね。

北ターミナル1階ロビーにある団体受付カウンターで
チケットを受け取って先ずは一安心。
保安検査場も無事通過してJAL2001で
新千歳空港に定刻到着しました。
そこで阪急トラピックスの添乗員さんが
旗を掲げて待ってくれていました。
後は約1時間後に関空から到着する人と一緒に
いよいよ道南旅行出発!
第一日目の25日は、なんと今シーズン初の
札幌に初雪が降る寒い冬の北海道でした。
また風もきつくバスのドアに貼っていた座席表も
飛ばされる先制パンチの洗礼を浴びました。

全員がそろったので「昭和新山」に向かって出発。
やはり札幌市内で初雪が降ったぐらいなので
昭和新山に着くまでに雪が降ってきました。
また有珠山ロープウェイ山麓駅では
ストーブが焚かれていて(暖ッたか~いんだから・・・)。
こうゆう天気でしたから昭和新山もみえない状態なので
有珠山ロープウェイで有珠山に登ることは中止しました。
(恒例のトイレだけはしっかりいきました)

昭和新山と有珠山の姿を見ないで
有珠山ロープウェイ山麓駅を出発。
次に「洞爺湖サイロ展望台」へ出発。
ここでも雪と風の洗礼をうけました。
ここの売店で添乗員さんおすすめの
「BOCCA飲むヨーグルト」と
「ハスカップひとくち果実」を購入。
両方ともおいしかったです。
「BOCCA飲むヨーグルト」は看板娘?の熊さんにも
一口さしあげましたとさ。
この看板娘は剥製で~す。

「洞爺湖サイロ展望台」を後にして今日のお宿である
「湯の川温泉:湯元 啄木亭」に到着。

部屋は二人で使うのには
広くもなく狭くもなしという感じの
普通の旅館です。夕食はバイキング。
夕食後は一番楽しみにしていた
函館山からの夜景を観にいきました。
なにしろ日中の天気が悪くて
どうなることか心配しましたが
西高東低の強風と寒さが
夜景にとって最悪の霧を吹き飛ばしてくれて
バッチリ観られました。
しかし、強風と寒さでスマフォでは
あまり上手く写真が撮れなかったので
ちょっと高かったけど団体写真を購入しました。
今回のツアー参加者は37名ですが
函館山からの夜景を観にいったのは19名でした。
やはりプロの撮影はすばらしいですね。
5秒間シャッター開放で夜景を写しこんだ後
ストロボで人を写し込んでいました。

【2日目】
琢木亭を8時に出発して「函館朝市」に行く。
ここでは当初今日のお昼弁当代わりになるものを
調達する予定でしたが
この後の「函館市内観光オプション」には
参加しないでブラブラすることにしたので
お土産になりそうな
「レトルトパックした(いか飯)」
を買ってから(毛がにまん)を買って食べました。
これはハズレでいつも買う551のぶたまんの方が
安くてずっとおいしかったです。
出発時間まで少し時間があったので
バスの駐車場近くにある
「函館市青函連絡船記念館摩周丸」
をバックに記念写真をパシャ!

この後、函館ベイエリア:赤レンガ倉庫群にある
「明治館」前でオプショナルツアーと
自由散策組に分かれて一時解散。
私たちは自由散策組として
函館3教会と八幡坂を撮ってから
ベイエリアに戻って赤レンガ倉庫群や
明治館で時間をつぶす。
函館レトロ市電を撮りたかったのですが
シャッターチャンスを逃してしまって
普通の市電をちょっとだけ撮りました。

(チャチャ登り)

「チャチャ」とは「おじいさん」の意。
あまりにも急な坂で誰もが腰を曲げて登ることから
名付けられたそう。
登り切って振り返ると
函館らしい絶景を拝むことができる。

(八幡坂:はちまんさか)

函館市内の中で一番有名な坂で
石畳の坂の上から下ってすぐに海の景色がいいですね。
赤レンガ倉庫が立ち並ぶ
ウォーターフロントの先を進むと
函館山へ導いてくれるのが「八幡坂」。
両歩道脇には坂上まで手すりつきの階段が整備され
冬には歩道にロードヒーティングが施されています。
突き当たりにあるのは演歌界の大御所
北島三郎が通ったことで知られる函館西高校。
その真下からの眺めが絶景で
かつてCMで年配の夫婦が手をつなぎながら
スキップするシーンのロケ地として評判となり
「チャーミーグリーンの坂」と呼ばれることも。

https://www.youtube.com/watch?v=bOzom6N8Rp4

(函館ベイエリア:赤レンガ倉庫群)

金森赤レンガ倉庫はきっと昔は廻船業の倉庫として
使っていたと思われますが、
現在はショッピングモールや
ビアホール・レストランが入居する
函館の観光名所となっている。
私たちも「見てるだけ~」状態で
集合時間までうろうろしました。

(北海道昆布館)

12時に自由散策組と市内観光組が
明治館前で落ち合ってから「北海道昆布館」に行く。
バスの中で琢木亭のモーニングバイキングで調達した
クロワッサンやデニッシュと途中で買ったいなり寿司を
昼食として食べました。
ここでは(昆布茶)などの昆布製品のお土産を買うとともに
話の種に昆布ソフトクリームを食べました。

(大沼公園)

この後、道南の観光地の一つである「大沼公園」に行って
大沼と駒ヶ岳の風景を楽しみました。
残念ながら天気が良すぎてかすみがかかって
遠くの駒ケ岳がクッキリスッキリと写りませんでした。

(登別温泉)

本日のお宿は「登別温泉:万世閣」です。
宿に着く前に「登別温泉 泉源公園の間欠泉」をみました。
ゴ~ッという音をたてて蒸気が噴出していました。
さて、万世閣で登別温泉を楽しんでグッスリ眠りました。
朝はバイキング形式で朝食。
登別温泉は新千歳空港から約1時間で来られる場所にあって
海外旅行者にとって便利な温泉地だそうです。
この日のモーニングバイキングでも
アジア系の海外旅行者でいっぱいの状態でした。
旅館を8時40分に出発して
すぐ北側にある登別温泉地獄谷を見学に行きました。
嫁のくつの先がパックリ口を開いた
ワニ状態になってしまったので
奥に入らずに入り口で写真撮影だけしました。

ここを9時30分ごろに出発して新千歳空港に到着。
帰りのチケットをもらって解散。
この後は空港内のお土産屋さんで買い物して
JAL2006便で無事に大阪空港に到着後
愛車のMINIで我が家に帰りました。
大阪空港の駐車場代金は¥6,480でした。

https://www.youtube.com/watch?v=iaF3qeDKlYQ

【おしまい】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?