茂木日本ミツバチ会、令和6年第2回「夏の講習会」のお知らせと「春の講習会開催状況結果(概要)」について
1 開催日時場所
〇 令和6年7月20日(土)午前10時から終了概ね正午
〇 茂木町民センターゆずもホール
〇 地図(細い道に入りますので安全運転でお願いします)
2 講習会内概要(状況により変更があります)
① 10:00 開催宣言 副会長
② 10:00~11:00 二ホンミツバチの夏~秋の管理等 会長
今回はアカリンダニ対策においてスノコ天板が足らなかったり、製作している時間がなかった場合の緊急対処法も併せて行います。また、養蜂振興法栃木県会議の概要もお伝えします。
③ 11:00~11:30 質疑応答(みんなで考えましょう)
自由時間(会員交流、休憩等にお使いください)
④ 11:30~12:00 講師によるミツバチ講習、質疑応答
⑤ 12:00 終了宣言 副会長
※蜜蜂飼育等でのアイディアなどをお持ちの方で当日皆さんに披露できる方(5~10分程度)は開会前に受付又は会長にご連絡ください。(営利目的や申し込み多数の場合は割愛させていただくことがあります)
3 令和6年第1回「春の講習会」の概要は下記のとおりです。
今回は予定人員80名のところ120名を超える方々が参加され事務局の方々は汗だくだ句でした。感謝。
〇進行時間・概要等は下記のとおりです。
1 10:00 開催宣言 副会長
2 10:00~10:50 二ホンミツバチ春の管理等 会長
〇事務局等からの連絡
・年会費1000円は会員連絡や資料代にあたさせて頂いております。
〇今年の二ホンミツバチ分蜂状況(報告された内容から)
・温暖化の影響で花が早く咲いたために分蜂数が地域により大きく
異なりました。
〇蜜蜂トラップ体験報告(本当に暗い場所に集合するのか)
・今回は皆さんの協力でいろいろと実験を行いました。
・必ず黒いところに集合するとは限りませんでした。
・2m四方の遮光ネットの集合トラップには1回も分蜂放球がつかな
かったが近くに置いた40センチの集合板と竹のざるにミツロウを
塗ったものにはとても多くミツバチが蜂球を作った。
〇分蜂後の元巣の存続対策(スムシの繁殖を防げ)等
・そのまま飼育しないで必ず巣箱最上段の巣の状態を確認する事。
巣がガサガサの状態であれば最上段の巣箱はカットする事。
また、最下段の王台付近の巣は撤去する事
(撤去しないと産卵が遅くなったり、新巣作りが遅れることがある)
〇スムシ対策とスムシ駆除剤の使用方法
・油断は禁物、底板への薬剤散布は最重要、スムシは生まれてから数日
経過後はBT剤(世界的に使われているスムシ駆除剤)でスムシを駆
除することは困難。理由はBT剤の特性とスムシの体の変化にある。
〇花を咲かせるための金両辺ランの植え替え時の注意点
・土選びはとても大切。水やりも欠かせない。
(金両辺の植え替え用土はシンビジュームの土と少し違います)
3 11:00~11:30 講演:安全な蜜蜂飼育について
一般社団法人ミツバチ協会
・蜜蜂飼育においての近隣とのトラブル未然防止など。
4 11:30~概ね12:00 自然群の捕獲映像
写真家・二ホンミツバチ研究家 藤井氏
床下に営巣したミツバチの捕獲・引っ越し映像等
5 12:00 閉会宣言 (宣言後参加者全員で後かたづけ)
講習状況写真
・日本ミツバチの1年
https://note.com/lucky_noto321/n/n000d9eec76b2
・「光の薬の作り方」実践テキスト
https://note.com/lucky_noto321/n/n0d6aa7355f11
第1回:DNAの2重螺旋構造と機能、ステップアップ起動
https://note.com/lucky_noto321/n/n7279abf0ffe4
第3回:細胞と遺伝子の関係及び遺伝子変化の具体的説明
https://note.com/lucky_noto321/n/n1a5115decf3a
・天界の授業に招待されて https://note.com/lucky_noto321/n/n195802ba5c64
・アボリジニ物語
https://note.com/lucky_noto321/n/necb6228d66a8
・月の真実と地球人類の歴史https://note.com/lucky_noto321/n/na2cd28e8460d
・「アルクトゥルス女性からのメッセージ https://note.com/lucky_noto321/n/n9da508e39240
日本人のルーツ パート1~6 https://note.com/lucky_noto321/n/nd852f09fa2e2
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?