![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166899864/rectangle_large_type_2_c73edebd2d9d28753a13e695ee19d8cb.jpeg?width=1200)
やっぱり、モノって強い!!
昨日、ジブリアニメの曲のコンサートを聴きに行って・・・
ああ、久しぶりに家でも聴きたいなぁと・・・
でも、私のiPhoneはパソコンのプレイリストにはないんだなぁ・・
あ、でも、まてよ、CDがあったはず。
引越しの時にどうしたっけ、売っちゃったっけ??
ありました、ありました~!!
「宮崎アニメ」ってなってるけどね。
私はこのCD買ったのは、最後の2曲、「紅の豚」からの「アドリア海の青い空」と「マルコとジーナのテーマ」が聴きたかったから・・・だったのは憶えてます。
夫が急性期回復病棟に入院中に、看護師さんから「何か、趣味とかありますか、音楽とか・・・」と言われ、まだ、術後2週間ぐらいしか経ってなくて、喉の切開の傷が塞がってなくて、発声ができなくて、精神的にもかなり浮き沈みが激しくて、気分を落ち着かせるものが何か欲しいと言われて、ポータブルのCDプレイヤーを買って届けたことがあったけど、夫自身は器械操作ができなくて、全然見向きもせず、買っただけで使ってないポータブルプレイヤー
なんとなんと、退院してきた家で活躍の場が!!
CDをパソコンとか通さず、すぐに聴けるCDプレイヤー
配信全盛の今だけど、モノって強いぞ~!って思ったのでした。
やっぱり、モノって強い!!