映画「青春ジャック 止められるか、俺たちを2」
directed by 井上淳一
starring :井浦新、東出昌大、芋生 悠、杉田雷麟、コムアイ、田中俊介、向里佑香、有森也実、田中要次、田口トモロヲ、門脇麦、田中麗奈、竹中直人
前回の「止められるか、俺たちを1」から10年後の1980年代、ビデオが家庭に普及し始め、映画館から人の足が遠のき始め、シラケ世代と言われ、熱くなることがカッコ悪いと思われた時代。
しかし、若松孝二監督(井浦新)は、時代に逆行するかのように名古屋にミニシアター・シネマスコーレを作る。ラテン語で「映画の学校」だ。
支配人に任された木全純治(東出昌大)。往年の名画をかけたいと張り切るが、客足が鈍く、たちまち経済危機に陥る。若松も「せっかく作ったミニシアターを潰してしまっては困る」と「ピンク映画をかけろ」と断を下す。そこに集まる若者たち。女性監督がほとんどいなかった時代に、金本(芋生 悠)は「自分に撮りたいものなんか何もない」とシラケながらも、映画から離れられない。田舎の映画青年だった井上淳一(杉田雷麟)は若松プロの門をたたき、若松監督にしごかれながら、けなされながら、それでも映画をあきらめきれない。いつも木全の「これから、これから」という明るい声に「今がダメでも次がある」と、涙を流しながらも笑って前を向いていく。
この作品の監督自身の若き日々を描く内容で、自分自身の生き様を他人である役者が演じ、それを監督するって、ある意味、距離感が難しいと思うのだが、ほどよく暑苦しくならずに撮っていってたのは、やはり東出昌大さんの「おおらかさ」が功を奏してたんだろうな。
また、前作では、とても窮屈そうに演じてるって思ってしまった井浦新さんも、今回は「若松孝二監督の当時の年齢」とご自身の年齢がすごく近かったのもあって、すごく演じやすそうに感じた。
しかも、「ミニシアターにかける想い」の強さは、ご自身・・・つまり井浦新さん自身の言葉で語ってられたし、映画の中でもそれは存分にあふれていたので、その「熱さ」が思いっきり出せて、すごく伸び伸びとしていた。
役者さんが気持ち良さそうに演じていたら、その作品はやっぱりテンポよく、淀みなく、駆け抜けるような爽快感が伝わってくる。
わずかなシーンだけに竹中直人さんが登場、やっぱり存在感は抜群だ。
映画ファンとしても、ミニシアターファンとしても、とても熱く作品にのめりこめたと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?