![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115329507/rectangle_large_type_2_30f3b6f0174f33cfd26ff0737573f5b5.jpeg?width=1200)
失業保険とは?!簡単に解説!
こんにちは、
お金ぽちぽち。あまねです*・゜゚꒰๑͒*´﹃`* ๑͒꒱*・
今回は、
失業保険を受け取るには?!
![](https://assets.st-note.com/img/1693926072963-n96fFPXfa4.jpg?width=1200)
✅失業保険を受け取るには?
7日間の待機期間を待つ必要があります!!
待機期間とは、
失業保険の受給資格を決定するまでの期間です。
この期間中は、失業保険は支給されません(;´༎ຶД༎ຶ`)
待機期間を待つ理由は、
失業の状態にあるかどうかを判断するためです!
失業保険は、仕事を探している人が対象となります。
そのため、
離職後すぐに失業保険を受給できるようにすると、
仕事を探す気がなくなってしまう可能性があり、
待機期間を設けることで、
仕事を探す意思があることを確認していますଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
7日間なら、少し引き篭もれば、、、
おっといけない、働くので!給付下さいଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
ただし注意点!!
![](https://assets.st-note.com/img/1693926260626-alT8bA24yU.jpg?width=1200)
✅会社都合での退職の場合、7日間の待機期間で実業手当が支給されます。
会社都合での退職の場合は、ハローワークに離職票を提出し、求職の申し込みを行うと、7日間の待期期間を経て、求職活動を行うための費用として実業手当が支給されます。実業手当の金額は、1日あたりの所定給付日額の3分の1です。
自己都合の場合は?!
![](https://assets.st-note.com/img/1693926310273-qiPbFqwCdp.jpg?width=1200)
✅自己都合での退職の場合は、7日間の待期期間に加えて、2か月の給付制限期間があり、その期間中は実業手当は支給されません。
なお、実業手当は、失業保険の受給開始前であるため、失業保険の給付日数には含まれません。
また、待機期間を設けることで、
失業保険の不正受給を防ぐ効果もあります。
待機期間を待たずに失業保険を受給すると、不正受給とみなされ、失業保険を返還しなければならない場合もあります(;´༎ຶД༎ຶ`)
なお、会社都合退職の場合は、待機期間を待たずに失業保険を受給することができます!
ただし、5年間に3回以上会社都合退職した場合には、
待機期間が2か月となります!会社都合なのに、、、
待機期間を待たずに失業保険を受給したい場合は、
ハローワークに相談しましょう!
ハローワーク意外での転職は、こちら
高収入を狙うなら。
失業保険を受けられる日数は?!
![](https://assets.st-note.com/img/1693926816879-EwouHp7odK.jpg?width=1200)
✅給付額離職前6か月の賃金日額の45~80%
給付日数
自己都合の場合: 90日~150日
会社都合(倒産、解雇等)の場合:90日~330日
受給要件
自己都合の場合:
離職前2年間に被保険者期間が通算12か月以上
会社都合の場合:
離職前1年間に被保険者期間が通算6か月以上
待期期間
7日間
※自己都合の場合→7日間+2か月間(給付制限)
転職もじっくり考えて、前職よりも給料のいい所で
お仕事できると、いいですよねーଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
自分の価値は自身で勝ち取りましょう!
日本では、安い給料で真面目に働いてくれる
社員がいいと風潮があります。
海外へ行くと、給料の交渉は当たり前なんですよね。
自身の価値は、自分で勝ち取るしかないのです。
高収入で一度転職を考えてみてもいいのかもしれませんね
*・゜゚꒰๑͒*´﹃`* ๑͒꒱*・
転職するなら⬅️
スキルアップしながら、お金も?!
![](https://assets.st-note.com/img/1693927189704-MEsm2SMOSx.jpg?width=1200)
✅スキルアップしながら、お金が最大10万円貰える
職業訓練などもありますね。ハローワークで申請可能!
毎月10万円を受け取りながら、スキルアップして、
転職ジョブチェンジです*・゜゚꒰๑͒*´﹃`* ๑͒꒱*・
様々な職種があるので、興味ある事をはじめてみては?!
まとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1693927323990-sFQDqnpYfv.jpg)
✅今回は、失業保険について書いてみました!
失業保険は、上手に活用したいところですね!
そして、職業訓練、転職と。
可能ならお金が、たくさん貰える仕事に就きたいなぁ
と誰もがが思うはず!自分をどんどん売り込みましょう!
ଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
最後までありがとうございます!
それでは、
皆様一緒お金をぽちぽち。
稼ぎましょう*・゜゚꒰๑͒*´﹃`* ๑͒꒱*・
![](https://assets.st-note.com/img/1693927575972-RZAOWfZLli.jpg?width=1200)