見出し画像

【自己紹介】ポケモン中毒者のつぶやき

はじめまして。
ポケットモンスターに関する記事を書いていきます。
よろしくお願いします。


プロフィール

名前

ワラビです。
由来はシダ植物のワラビです。
ポケモンシリーズに登場する人物は植物を由来とした名前が多く、世界観に合わせたかったのでSVからこのTNを使用しています。

プレイ歴

本編:USUMから継続
既プレイ作品はブラック(無印と2両方)、Y、ウルトラサン、レッツゴーピカチュウ、ソード、シールド(鎧冠含む)、レジェンズアルセウス、スカーレット(ゼロの秘宝含む)です。
ジョウト、ホウエン、現代のシンオウはまだ行ったことがないので、そのうち履修します。
ランクバトルは剣盾のシーズン4からやっています。本気で取り組み始めたのはSVのシーズン2からで、執筆時点での最高最終順位はSVシーズン18の2450位です。

配信中のシグマさんとエンカウント

ポケモンカード:レギュレーションC(タッグボルト)から継続
ジムバトルなどのイベントに参加するようになったのはレギュFのスターバース辺りからです。シティリーグは2024年から参加し始め、執筆時点では2回トーナメントに進出しています。一応ポケポケも少しやっています。

お気に入りのサプライ

その他:ポケモンマスターズEX、グッズ収集
2.5周年(マジコスセレナ実装辺り)からやっています。微課金なので未だにテルホップの格闘パを愛用しています。

技演出がかっこいい神ゲー


グッズは主にポケモンfit(ぬいぐるみ)やポケモンスケールワールド(食玩フィギュア)、ステッカーを買っています。お気に入りはチラチーノ…ではなくサーフゴーのスケワです。

ちぎりパンみたいでぷにかわ
約600円でこの超クオリティ

好きなあれこれ

ポケモン:チラチーノ

元祖連続技使い

好きなポケモンはたくさんいますが、1番好きなのはこの子です。
「スカーフポケモン」の名を冠する通り、まるでスカーフのような長い体毛が特徴的であり、大きな耳やぱっちりとした目がとてもキュートです。
自分の実力不足ゆえに対戦では使えていませんが…
手持ちに入れてSVのシーズン23で1位を取ったシグマさんは本当に尊敬しています。

トレーナー:マリィ

「みんなのエールがあるったい!絶対の絶対に勝つもんね!」

剣盾の発売前の段階では、エール団に関係していることや負けず嫌いな性格であるといった情報しか公開されておらず、見た目もいかにもパンク系なため、主人公にひたすら突っかかってくる悪役寄りのキャラだと思っていました。
いざ蓋を開けてみれば、寂れていく故郷に活気を取り戻すためにチャンピオンを目指しており、自分を想うあまり暴走し他の選手に対して悪質な妨害行為を行うエール団に対して叱責するなどの良識があるギャップに脳を焼かれ、無事エール団に入団しました。
訛っているのもポイントが高い。

BGM:PWT決勝戦!

ポケモンシリーズの戦闘曲で1番テンションが上がる神曲だと思います。ランクマのシーズン最終日は必ず聴いています。
作曲者の一之瀬剛さんは作曲センスが異常なレベルで高く、他にも戦闘曲ではホウエンのフロンティアブレーン戦やホウオウ戦やグラジオ戦など、フィールド曲ではエンジュシティやテンガン山、ホワイトのソウリュウシティなどの数多の神曲を作られました。

今後の目標

9世代に入って以来、それなりの頻度で最終3桁ボーダーのレートに到達できるようになりましたが、最終日まで維持&向上できずに勝ち残れない状況が続いている現状を打開したいです。
ポケモンカードの方はシティリーグ優勝を狙います。予算があれば遠方のCLにも参加してみたいです。

あとがき

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
ランクマは結果が出たら構築記事を書きたいです。
ポケカはシティの使用デッキについての記事を書く予定です。
その他にも、書きたいことがあれば気ままに書こうと思います。
改めて、これからよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!