また一つ歳を重ねた。とりあえずまだ生きてました。
10月26日は私の54回目の誕生日でした。
毎年、来年の誕生日は迎えられるかなぁ?と思いながら
病の発覚から2年以上が経過。54歳、生きてました(笑)
さてさて、誕生日プレゼントは何がいいかと夫に問われ・・・・・
欲しい物なんてないぞ?あったら勝手に買ってるし(笑)
どうしても何かを選ばなきゃいけないなら…鰻食べにいくか!
隣市(T市)にある「Uふじ」という鰻屋さんが目下のところお気に入り💕皮はパリッと香ばしく、身はふっくら・・・・・
鰻と言えば・・・・・
埼玉に住んでいた時にどうしても鰻が食べたくなり、地元の方に美味しいと聞いたお店に食べに行った…鰻を口に入れた時の、皮のぷにゃっとした感触が今でも忘れられない💦
関東と関西では鰻の美味しさが(味覚が?)違うらしい・・・・・
埼玉で12年、二度と鰻を口にすることはなかった😭😭😭
で、私の誕生日に戻る・・・・・・・・・
結局、体調不良にて鰻を食べに行くこと叶わず、A5ランクのお肉が手に入ったので家ですき焼きをすることになった。鰻はまた別の日に😊
ちょうど土曜日で仕事も休みだし、いいお肉があるのなら息子を誘おう!とさっそく電話。夕方には来て一緒にすき焼きを食べることになったのだが…
息子がスィーツを大量に購入してきた😐 量を考えて買ってきてくれ💦
おかあちゃん、そんなに食べれへんぞ🤣
スィーツだけで冷蔵庫いっぱいになってしもた。
週明け、実家にお裾分けに行こう・・・・・
夫は結婚当初から変わらず、誕生日には花束をくれる。
欲しいものは無いと言っても、花束だけは必ずプレゼントしてくれる。
今年はオレンジ系の花束にしてもらったようだ。とっても可愛い💕
いくつになっても花束をもらうと心が弾む😊 若い頃に戻ったよう。
若い頃には戻れないが(笑)、最近お出掛けする時はアクセサリーを付けるようになった。太って入らなかった結婚指輪はピンキーリング(小指)にしている。ピアスの穴も塞がったかと思いきや、まだ開いていたので
お買い物でも病院でも、気分に合わせてピアスを付けている。
お化粧もこまめにするようになった。病人だからこそお洒落しないと!と思うようになった。
「いつでも出来る」なんて考えてたけど実際は「今しか出来ない」のだ。
だから私は今を楽しむ。
今日も楽しい事だけを考えて一日を生きよう!
体調がいいとポジティブな私になれる(笑) これが続きますように。