![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109902424/rectangle_large_type_2_14d07e8cfcbc6ec749df782656080989.jpg?width=1200)
日記:バックパッカー2日目で風邪引く奴
マルタ島留学59日目の夜。
今朝アムステルダムで目覚めたら完全に体調を壊していた、咳と鼻水があり、体はダルい。どうやら僕はヨーロッパの乾燥した気候が合わないみたいだ、こっちに来て5回くらい風邪をひいている。
ダルい体を起こし、朝早くドミトリーを出てキンデルダイクという世界遺産の風車村に向かった。電車と水上バスを乗り継ぎ約2時間、正直めっちゃ辛かった、スーツの男に謎の荷物を届けるよう頼まれたわけでもなければ、止まれば爆発する首輪を付けられたわけでもないのに、なぜ無理してまで向かってるのかわからず、何度も自問自答したが、「旅だから」しか出てこないので途中で考えるのはやめた。
そして着いたキンデルダイクは"まぁまぁ"だった。「いや、こうゆうのは疲れが吹っ飛ぶほどの絶景があるんちゃうんかい!」と叫んだが、風車村に古来より吹き付ける強風にかき消され、回転する風車に巻き込まれて何かの動力になった。30分そこそこの滞在でキンデルダイクを後にし、次の目的であるベルギーのブリュッセルへと向かった。帰りの水上バスの前の席に体格良い中髪オールバックが座っていたので「サンクチュアリか?!」と思ったが絶対に違うので確認もしていない。
中継地点のロッテルダム駅にキャスケット帽を被ってストリートピアノを弾いている女性がいたので、「遠征中のハラミちゃんか?!」と思って正面に回ってみたが違った。
2時間電車に揺られてブリュッセルに着いた。相変わらず体はダルくお腹も空いていなかったが、ミッションだったムール貝の酒蒸しとビールを風邪の体にぶち込んだ、めちゃくちゃ旨い。仕上げにベルギーワッフルにチョコとストロベリーのソースをかけて、アイスを乗せたデザートを食べた、めちゃくちゃ旨い。
そして今チェックインしたドミトリーでめちゃくちゃ腹を壊している。明日もいい日になりますよーに。
いいなと思ったら応援しよう!
![砂つぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104796195/profile_3e9d5df22e686010634da3e2c95a2cb1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)