𓂃𓐍◌𓈒 四季折々の自然が織り成す色のデッサン𓈒◌𓐍𓂃
こんにちは!もえなんです😊🍂
秋と言えば赤や黄色、橙色に葉が染まる「紅葉」の季節🤎
という事で紅葉を楽しんできました❣️
ここは、広島県の野呂山学園近くにある並木通り♪♪̆̈🍂🌾
写真を見てもらうと分かるように秋が深まってきたなという感じがしますよね(´∀`)
清々しい青空に紅葉した葉が織り成す赤や黄色、橙色のグラデーションがとても綺麗で、いくつになってもこの景色を楽しんでいたいなと思えました
ε-(´∀`;)ホッ︎💕︎
爽やかな空気とともに心までリフレッシュできのびのび癒されました☺️
続いては、二河峡公園に向かっていきます🚗³₃
二河峡は市街地中心部に近い二河川上流の名勝地❗️
上下二段になっている「男滝」(全高約30m)とすぐ下にある「女滝」(全高約37m)の2つの滝が名所。 🏞
巨岩群を流れる川と紅葉の織りなす景色は素晴らしく圧巻です✨
中国自然遊歩道として市民にも親しまれている公園です😊
こちらは先ほどの並木通りとは違い、もみじがメインになります🍁
夕暮れ時のしんみりとした時の紅葉も日本ならではの特別な空間ですよね𓈒◌色づき途中のもみじも緑、橙色、黄色、赤の色合いが美しくまた違った良さがありますよね🍃🍂
ぜひ広島県に行かれた際はこちらの紅葉スポット、カップルや家族で訪れてもいいのではないかなと思います💡☆。.:*・