うたたね、旅に出る


どうも〜毎度じゃないけどおなじみになりたいうたたねでーす
うたたねくん現在韓国在住だって話をこの前したと思うんですけど、何を隠そう全くと言っていいくらい韓国語が話せません
ちょっとずつわかる単語は増えていっておりますが、単語が分かってきたばかり
いうてしまえば2歳児とどっこいのレベルいや、以下かもしれません
言語の習得ってこんなムズいんだって思ってる
小さい頃の俺らすごいねどうやってあんな喋ったりできるようになったんだろ
勉強を少しづつしていきます
ってなわけで前置きはこれくらいにして、今回のアドカレの企画発表!!!

あまり知らない土地で、全く言語が分からない状態で、一人旅をしてミッションをいくつクリアできるか〜!!!

ってことでね、お出かけをすることにしました
うたたね幸い外に出ることは大好きなもんでね、たまたま別のイベントで田舎からソウルに来てたんだけど折角なら知らない場所で知らない言語の中でどこまで頑張れるかチャレンジしたくなったんですよ
とはいえは、全くの無知識、無装備で突撃は怖いんでスマホという神の作り出した文明機器を持っていきます
何かあればこれで万事解決
無駄に人と話すの得意な人間なので、言語が分からなくても声を掛けることは出来ます

まずは何処に行くかなんですけど、ここは検討つけてます

弘大という所に行きます

弘大がどんなところかざっくり解説すると、秋葉原と渋谷っぽいところかな
オタク通りとか電気街とかアートも盛んなんだとか他にも色々ほんと色々ある
化粧品とか服とかの店はそこそこ深夜までやってるし、でっかい色んな店が入ったショッピングモールに、屋台や、ピカソ通りという色んな絵が飾られてる場所、音楽の聴こえるクラブ通りみたいなのもあるみたい
残念ながら時間の都合上全部は回れないので今回は、オタク全開のミッションにしようと思う

ミッション1 推しのグッズ購入(いとこのおつかいも含む)
ミッション2 日本のアニメ、漫画、ゲームの展示を見に行く
ミッション3 とにかく好きなものを食べる

こちらの3ミッションどこまで挑めるか、乞うご期待

まずは最寄りの電車までとことこと歩くところから始めます
ソウルに行く時はいとこの家におじゃましてるのですが、幸いその家はめちゃくちゃ駅から近いです
駅徒歩2分とかです
立地条件良!!!

因みに韓国バカ寒いです
基本的に皆冬になるとダウンを着てるってくらいには寒くて、うたたね寒さだけには強いんだけど負けましたね韓国の冬に、俺の取り柄消滅
大人しくいとこのお下がりのダウンジャケットを着ました

道等は韓国のGoogleマップことNAVERマップに全て聞きます
韓国は外国の企業に詳細な地図データをあげねぇぞコノヤロウ!ってしてるので、残念ながらGoogleマップは基本使えません
でもNAVERマップは電車のくる時間や路線の駅の名前今自分がどの駅にいるのかが全部載ってたりするのでそれはそれで便利です
まぁ、問題があるとするのならなかなか到着予定時刻に電車がこないってことくらいかな、うん
あとNAVERマップは自分のいる位置と案内する場所が少しズレてたりする
代わりに、写真付きガイドがあるんですけどね

うたたねはNAVERマップを使えば駅の名前見れる機能を知らなくて、どのホームに行けばいいのか分からなかったです
なにせ翻訳機を通しても駅の名前がわからないことの方が多い
翻訳機にそのまま駅の名前を入れてもめちゃくちゃの翻訳になるので現地民に伝わりません
それを知らないうたたねは駅のゴミ掃除のおば様に弘大駅にはどの電車でいけますか?とそのまま翻訳した文字を見せてしまい、おば様を困惑させました
でも優しい仕事中のおば様は俺の事を見棄てずに駅の名前を何度か聞いてくれて、その路線の電車の方向までついてきてくれました
優しい世界、韓国の人って初対面めちゃくちゃ圧が強くて怖いんだけど、なんだかんだ優しい人が多い

教えてもらった電車に乗り、揺られて1時間ちょい

無事弘大に到着!

やっぱりとても賑わっていましたね
人がものすごーく多いし、イルミネーションとかやりそうな場所がいっぱいありました
写真ですか?
忘れました、ええ、はい
オタクがそんなもん撮ると思うか
普段は撮るんやけどね、なんでだろうね、カップルばっかだったから見返して虚しくなるからかな、はは
ま、そんなことは置いといて1つ目のミッション

推しのグッズを買う

今俺が一番推してるのはワールドトリガーという漫画の空閑遊真くんです
可愛い、ちっちゃくて強い、悲惨な過去
うたたねが推すにはあまりにも手札が揃いすぎている
ただ、ワールドトリガー現在アニメが放映されてる訳では無いので、韓国では最新グッズはなかなか手に入りません
なので向かう先はらしんばんです
らしんばんはまぁ、アニメやゲームのグッズなどが買える中古ショップなんですけど、日本にしかないと思った?
韓国にもあるんですよォ
1号店と2号店が
ってことでオタク通りをNAVERマップとにらめっこしながら歩きます

到着!

1号店はかなり綺麗な感じで2号店はかなり色々ごった返しになっております

写真とか撮るの忘れてたので、戦利品だけ一応こちらに添えておきますね

推しグッズ

1個だけ推しの子のグッズが紛れてますね、可愛すぎて買いました、はい
いとこのおつかいもここで完結
いとこはうたのプリンスさま?のナギくんというキャラが好きだそうで…何故か俺のお金でお買い上げしてグッズ代はいただけませんでした
嗚呼、この世は不条理……まぁいっか

で、次のミッションに向かうべくショッピングモールの方へと移動

AK PLAZA 弘大


ここには色んなものがあります
オタクの巣窟といって間違いがない
一番くじの専門店や定期的にアニメやゲームの展示があったり、ワンピースショップがあったり、アニメイトやアニメイトカフェなどなどがございます

前回ここに来た時は、光が死んだ夏とプロセカの展示がありました
そんときの写真はこれ


2人と写真
手突っ込める

光が死んだ夏の展示、何が良かったって体の中に手突っ込めるブースがあったのと、水鉄砲とか置いてあって一緒にふたりと遊んでる感覚になれる展示があったことですかね
まぁ、うたたねはそういうのに入って撮るタイプのオタクではなかったので自分の写ってる写真はひとつもございません

今回は何かなとワクワクしながら現場まで向かうとかなり人がいました
そんな展示されていたコンテンツはペルソナとしゅごキャラ
しゅごキャラは日本人気もさることながら、韓国でも人気みたいですね
俺が行った時にはほぼグッズがなかったです
しゅごキャラは


なぎひこ、なでしこ


歌唄ちゃん


が好きですね、パネルやイラスト可愛くてホクホクです

ペルソナの方はタクティカと3のリロードの展示でした
少し前に出た、新しいゲームですね




ペルソナは3から本格的にどっぷりしたのでそれが新しくなってるとなるとかなり感慨深い気持ちでいっぱいです
やりてぇ、やれる媒体がねェ、この世はクソ

さてさて、そうこうしてるとお腹がすいてきました
ここに来たのには展示を見るという名目の他にもうひとつ目的がございます
皆さん、ばくだん焼きって知ってますか?
見た目はでっかいたこ焼き中には数種類の具材が入った美味しいでかいたこ焼きもどきでございます
それがなんと!韓国にもあるらしい!
うたたねはばくだん焼き大好き人間なのでどーしても食べたかった
これが3つ目のミッションの半分です
別言語で注文ってハードル高いと思いますよね?
そんな皆様に速報です
韓国ではこれさえ覚えれば注文ができる魔法の言葉があります
それが

”イゴ、ハナチュセヨ”

です
イゴがこれ、ハナが1つチュセヨがくださいの意味
注文したいものを指さしてそういうだけで注文できます
うたたねはこれだけでいつも注文を乗り越えております
メニューがなかったらつみますけどね、ええ
そんな時は食べたいメニューの写真を撮って見せながら注文しましょう
とまぁ、こんな感じでレギュラー味を注文してホクホク顔で飲食スペースに行って食べ始めたのですが、これがとても美味しい



うたたねは沢山ある具材の中でもウインナーとおもちが特に好き
うずらの卵も好きだけど、本当に爆弾なので慎重に食わないと死にます
うたたねは毎回死んでます
日本で食べたのと同じ味だァちゃんと注文出来たァと嬉しく思いながら食べてると隣から店員さんの声が聞こえてきた

「ねぇ、このコーン缶開けるのむずくない?」

へぇ、コーンの缶詰開けづらいのかぁ…ん?なんでそこまでちゃんと解読できてるんだ?
あれ?ついに韓国語マスターしちゃった?
と不思議に思ってましたがなんとびっくり店員さん日本語で喋ってるじゃありませんか
……………俺の決死の注文……
と複雑な感情を抱きつつ完食

これは前菜に過ぎません
メインディッシュは!

こってりラーメン!!!!!

鶏白湯とか醤油ラーメンはソウルじゃなくても田舎の家の近くにあるけどこってり豚骨ラーメンのお店はなかなか巡り会えない
が、ここにある!調べた!!!!!
ショッピングモールから出て、寒空の下を歩いてラーメン屋に向かったのですが、まさかの長蛇の列
……人、多すぎん……?
と思いつつ、どうしても食べたかったので並ぶことにしました
だが、ふと気になったことがひとつ
現金支払いできるのか?
韓国は何を隠そうカード社会、支払いのほぼ全てが当たり前にカードで支払うと思われている
事前に調べたところ、食券制との事は知ってたのですが、韓国の食券って……カード支払いしかできないんですよ
うたたねは何を隠そう正真正銘服を着たニートカードを持っておりません
でもこんなに混んでるのに店に聞くことは出来ない
考えた末、列に並んでる人に聞くことに
幸い親切な人で翻訳アプリを使って、色々丁寧に教えくれました
結論からいうと、現金払いは出来ないとのこと
なんか、予約アプリ?みたいなの入れて結局カード支払いしないといけないみたい
やはりニートには人権がない世界だなぁと思いながらも、列から離れる
ラーメン食べたかったなぁ……ラーメン…ラーメン………こってりしたものが食いたい
カロリー摂取したい…まぁでもばくだん焼き食べたばかりだったからそんなにお腹すいてはいないんだよなぁ…
とか考えてとぼとぼ歩いて帰ろうかと駅付近まで歩いてきた時、そう言えばと思い出した
オタク通り歩いてた時めちゃくちゃ美味そうなクレープ屋さんあったよな
……クレープ…最近食べてなかったな…
よし、甘いもの食べて帰ろう!
というわけで、帰り際駅付近にあったクレープ屋まで行きました
ここも食券制…あいにくカードは持ち合わせてなかったけど、店は混雑してないし店員さんに声をかけて現金払い可能かと聞くと大丈夫だそうでウッキウキでメニューを見ました
うたたねは、アイスの入ってるクレープが好きなんですけどこの寒空の下(-1度)そんなもん食ったら腹ぶっ壊して風邪まっしぐらなので、大人しくチョコバナナクレープを注文


クレープは端っこがすっごくサクサクしてて、中のチョコがチョコソースではなく、マジのガチの溶かしたチョコ!みたいな感じ…ヌテラかな?あれが塗りたくられてました
口元バカ汚れるけど、これはこれで美味い
思ってたよりかなりでかかったので、お腹も膨れました

満足したので、今回の一人旅はこれでしゅーりょー
さぁて、ここからが問題です
うたたねはアホアホのアホなので、帰りの電車のホームどこか分からねぇ!!!
弘大入口駅広い!路線がいくつかある!でも言語わかんねぇからどこに向かったらいいか分かんねぇ!!!
あー、詰んだ帰れねぇわ、これ
と、5秒くらい考えた後にスマホあるからなんとかなるやろとポジティブシンキングしてせっせとGoogle翻訳で帰りたい駅の名前を調べ散らかしてハングル表記を見つけ出しこの電車に乗りたいと聞きこみ開始
まず1人目の人は同い年くらいのお姉さん、教えてくださいっていうと乗らなきゃいけない電車がくるギリギリまで調べて教えてくれた
お姉さん、ギリギリまで聞いてごめんね、めちゃくちゃダッシュしてたね
で、教えてくれた道をそのまま歩いたのだがなんとびっくり、同じ場所にホームが2つ
ニブイチか、パチンコより確率高いな……と選んだホームを見て一応確認しておこうかと綺麗なおば様に今度は質問
この人もわざわざ調べて教えてくれた

もちろん、こっちのホームじゃなかった
ニブイチを外しました、はい
そして無事に帰りの電車に乗車、帰宅しました
皆さん、世界共通語は笑顔です
笑顔でありがとうこれで大抵の人は優しくしてくれます
うたたねは韓国で人の優しさに触れながら生きております

ということで、ミッションコンプリート…とは言えないな、ラーメン食えなかったし
韓国も楽しいところいっぱい今度はピカソ通りに行きたいなぁ〜……やっぱラーメン食いたいな
あとここには書いてませんでしたが、めちゃくちゃ欲しいなと思ったぬいぐるみがあって…親に買うなと止められたのですが、帰ってきたら別に買ってきても良かったのにと後出しジャンケンされてしまった…でも電車乗るのだるいなぁ、疲れたし5時間くらいぶっ通しで歩き続けたし………

いいや無理だ!食うね!!!!買うね!!!!!



ということで、次の日ぬいぐるみも買って現金払いできるラーメン屋も調べて食べて帰ってきました
はよかえって来いやボケと言われていたのでまたピカソ通りに行けなかった
そういや、席に座って電車で目的地にむかってるとき仲良さそうなおば様2人組がいて、片方だけ座るみたいな感じになってたので、折角なら二人座れた方がいいよな…と思い、翻訳してスマホの画面見せて席を譲りました
が、譲った後におば様達に声をかけられた
爆速止まらない韓国語、流石に理解ができずはてなを浮かべて早く答えなきゃと焦り日本人ですって口頭で伝えてしまう
でも、おば様理解できない
急いでスマホを取り出そうとすると、おば様の隣に座っていたお兄さんが翻訳してくれました
日本人観光客だと思われたのでしょうね、片方のおば様が立ち上がったとかと思えば、勢いよく手を引かれ肩を押さえつけられ座らせられました

韓国のおば様ベリーパワフル

何度か立ち上がろうとしたのですが、座っててと笑顔で言われました
周りにいる人も笑ってますよ、ええすんごい笑顔
特に俺の隣に立ってたお姉様、ものすげぇ笑ってたァ
大人しく座って数駅通過後、あともう少しで目的の駅につくので座ってくださいと再度翻訳を通して伝えたら私達もすぐだから気にしないでと言われました
笑ってたお姉様翻訳が伝わらなかったら困ると思ってくれたのか、お姉様も一緒に画面見てくださってた
結局俺より2組のおば様達の方が早く駅に着き、降りる際に手を握られ、チョコを渡したあと手を振られました

韓国、いい人多い
目的地に到着してチョコをもぐもぐしながらそう思ったのでした

以上うたたねの韓国一人旅でした〜

そういや、イルミネーションの周りカップルや家族連れとか友達連れが多かったな
…サンタさんいい子の俺にロリか彼女ください

いいなと思ったら応援しよう!