
ミリキャス宣伝広報がんばったぞ!まとめ
MC第1回を通して、企画と宣伝の方法に関して自分なりに考えたことをまとめました🌱
こんにちは、まつり姫Pの羽落(うらく)と申します。普段絵を描いたりまつり姫の輝きを呟いたりしています。
今回、徳川まつり姫に伝奇ホラー姉役を贈るべくたくさんがんばったので、その記録と考えてたことをまとめました!
頑張ったね〜って思ってもらえたらハッピーです🌷
【まえがき】
・MCが初の投票企画でした。以前の投票企画の広報に関してはあまり知らなかったです。(今思えば調べるべきでした)
・「投票企画関わると大変なことになるよ」というフォロワーさんの忠告諫言にも関わらずノリノリになってしまった結果です。フォロワーさんはいつも正しい
・「まつり姫に役を贈る」ことは勿論ですが、自分としては「姫Pが楽しそうに見えること」「1ヶ月後まつり姫のイメージアップになっていること」が達成できれば最高だ〜と思っていました。
ダイマ資料に関しては色んな方がまとめてくださってるので、このNOTEでは宣伝絵と企画についてまとめようと思います。
※自分は広告戦略とかマーケティングとか全くの素人です!あくまで「経験してこう思ったよ〜」の程度なので、間違ってたら笑ってください
【宣伝画像について】
それでは2/1から急にのめり込み、伝奇ホラーという豪速球のジェットコースターに乗ってしまった個人の結果が以下になります。⬇️
【今回の提出物】
・カラーイラスト・漫画 /32枚
・ほんのりカラー漫画 /8枚
・告知用イラスト /2枚
・生誕祭漫画 /12枚
・ダイマ資料 /11枚
(計65枚)
たくさん描きました!
やっぱり画像が広告としてすごく効果的なので、「自分が楽しい絵を描く」ことを前提に置きつつも「いかに広告として機能するか」「自分の絵をどう効果的に使うか」を考えて宣伝をしてました。
勿論1月で画力が圧倒的成長!ができれば良いのですが、そんなに世の中は甘くないので必死で枚数を描きました。
■ダイマのための絵
自分は普段、とにかく楽しいからお絵描きをしてる〜な人間だったので、どういう絵が伸びてどういう塗りが人気で…というのはめちゃくちゃ苦手でした…………
でもこれは成長の機会だ!😫と一念発起して、「見られやすい絵」「目立つ内容」を意識するようにしました。
まず意識した所として、拡散と表示数がありました。
自分の考えとしては、広告は「多く見られること」で存在が認知され、評価が無意識に高まります。そして「多様な属性の人に評価されること」と「印象が残せること」も大切です。
なので量と質にプラスして、「どこにリーチさせたいか」も重要でした。狙った効果を出したいからね。
今回推しペアというものがあったので、前半はまだしも後半は複数人数の絵は伸びづらくなりました。なので経過期間ごとに必要なことが違かったように思います。
・拡散され遠くまで届くこと
・1枚の印象を高めること
を両立するのが難しかったです…🧐
ただ50枚くらい描いてみて、大事だなと思った基本要素が以下の7点になります。
①色は思い切り明るく派手に
…ほぼ原色に近い色を背景に、キャラクターも埋もれないよう派手な色を使いました。

②1枚にキャラクターがドン!でいい
…背景とか凝った構図とかに拘る絵:シンプルな絵=1:5 くらいの割合になるようにしてました。一斉投票は7〜10日開くことが多かったので、1週間に1枚はちゃんと描いた絵を上げたいと思ってました。
―――本日11時11分、一斉投票―――#ミリオンキャスティング #わんだ砲
— 羽落 (@Urakukun) February 14, 2023
■お祀り開演です■
■どうぞ◆◆様にご参拝を■ pic.twitter.com/flByNPOzVR
③塗りはシンプル・線はハッキリ(Gペン系)
…上記と一緒です。
たくさんのMC関連ツイートがある中で埋もれないためにも大切でした。なまじまつりちゃんは綺麗なエメラルドグリーンのお髪だったので、変に拘らなくとも目立ちます。さすが姫です!

④アウトライン、文字が目立つように
…ダイマと同じです。絵の印象はフワッとしたイメージしかないですが、文字は記憶に残る希求力があります。

⑤細かい設定は読まない、一瞬で理解できるものを
…最初やってしまったのですが、妄想を煮詰めた漫画を8ページ描きました。すごく面白いと思ってくれる人もいるし、自分も楽しいのですが、最初からこちらに興味のない人は読んでくれません。
4枚ならタップしなければ見ませんが、1枚なら「目に入ってしまう」人がいます。
イラストが得意なのはそっちだと思います。
◆#ミリオンキャスティング
— 羽落 (@Urakukun) February 26, 2023
◆#MC徳川まつり
継ぐしかないのだ この因襲を
この土地に呑み込まれることこそが
我々の悲願
■■現代伝奇ホラー【姉】■■ pic.twitter.com/cioWxw6wcW
⑥サムネで全部見える比率を守る
…とりあえず3:4にしておけば1〜2枚なら問題ないです。でも文字や顔がサムネから外れないように、比率ミスったものはあとから白枠を足したりして調整してました。
👇参考(最近比率変わりやすいのでテスト投稿だいじ)
【現代伝奇ホラー】
— 羽落 (@Urakukun) February 25, 2023
因襲に関わっていても、関わっていなくても、妹のために踏み出せるのがお姉ちゃんだから#MC徳川まつり#MC中谷育#MC周防桃子#ミリオンキャスティング pic.twitter.com/A0fzSgduOx
※文字が暗かったのですが、正統派主人公姉:まつりさん、怖くてつよい少女:育さんなのはわかります
⑦表現は幅広く
…最初まだダイマも少なかった時期は、役のイメージを固定しないように気をつけました。
(このアイドルちゃんのこんな役、こんな役…と手を変えてみることで、どこが「外」から見て1番響くのか確かめるのも肝心です。あと自分の後に描く方も自由に描けるように…!)
(例:姫なら正統派主人公、黒幕主人公、大人な姉、高校生くらいの姉、役の良さと演技後のギャップ…とか色々試しました)
最近のビジュまとめです6*σᴗσ)∂
— 羽落 (@Urakukun) February 25, 2023
一気に…暗いね…?#プリンセス姉モード pic.twitter.com/5GYABEKoeA
(因襲側姉にハマってたのは完全に好みです。ごめんなさい。でも姫ならでは役として結構アリかなと思ってました。)
■盛り上げるための絵
これはちょっと純粋ではない目的ですが、終盤は「注目を集める、盛り上げる」ための絵を描いてました。
「この子のこの役が見たい!」というアピールも大事ですが、投票企画はそれだけじゃなく「楽しそうだから」「入れたら面白そうだから」という浮動票も重要だと聞いていました。
なので、(同テーマ内への投票アピールの上で)別テーマ、そもそもMCにそこまで関心がない層へのアピールもしていきたかったんです。
私(まつり姫姉推し)の場合、
・伝奇ホラーというテーマ自体
・姉役投票の盛り上がり
・姫Pの面白さ
あたりを売りに関心を集められるかもと思いました。
実際の例として、
①ビジュアルアピール

ギャンブラーや配信者、医者など職業的な役はここが強かったと思います。はっきりとしたイメージが元からあるということです。
「この舞台見てみたい!」とパッと思えるのはやはり衣装や役に対するパブリックイメージがしっかりある時だと思います。
伝奇ホラー姉はそこが難しく、一般人?良家のお嬢さん?田舎の女の子?学生?和服?とバラバラのイメージがありました。
なので「伝奇ホラーってこんなビジュアルあるかもだよ!!」と凝った衣装やポスター風にすることで、「伝奇ホラーこんな感じなの?楽しみじゃん!」と思ってもらえるように………………
(ただこれに関しては狙った印象を抱いて頂けてたのかよくわかりません。
皆さんも「ぼくがかんがえたさいきょうの〇〇」を考えてみてください。単純に楽しいのでおすすめです🙃)
②投票の盛り上がり
ダイマや妄想絵は同テーマ内で元から関心のある方には届きやすいですが、別テーマの方やそもそもMCに関心の薄い方には響きにくいです。
そこへリーチするには、「この役柄投票盛り上がってるよ!」というアプローチが効果的かと考えました。
#ミリオンキャスティング よくわかんないって人~✋別テーマの人~👋
— 羽落 (@Urakukun) February 26, 2023
た、助けて――――――ッッ‼
現代伝奇ホラー「姉」が熱すぎるよ‼‼
僕たち……どうなっちゃうの‼⁉(ほんとにね)
伝奇ホラー投票は28日まで!#姉側の戦い を見ててくれ!!!
頭がどうにかなりそう!!!!!! pic.twitter.com/qieS4Lv0fI
幸い姉役は投票数全体1位の戦いになっていたので、ただ状況を伝えるだけでも面白がってもらえるのが幸いでした。
先にタグを考えてくださってた方がいたので、そちらをお借りしてネタ的な絵を最終日付近に投下しました。これが多分インプレッション1番多かったです。
広告としては機能したかなと思います。
※注意‼️「アイドル同士が戦ってる・〇〇になりたいから投票して、〇〇には負けたくない、などのセリフを言わせる」等の画像を作らないほうがいいと思います!
※あくまでこれはPたちの企画!Pの戦い!というか戦いですら本来はない!ので、アイドルちゃんたちには仲良くアフタヌーンティーに行ってもらいましょう
③Pの盛り上がり
楽しんでるところ、面白いところに投票したいなって人〜〜〜✋
いますよね〜〜〜!!
かつてそれでバズって票につながった事例もあると聞いていたので、どうにか面白がってもらいたい…!と思ってコンベのスクショやタグイジり、マシュマロ定食画像など貼りつつ、自分の画像として引っ張り出したのは
#ミリオンキャスティング #姉側の戦い#どうなるのです徳川姉 pic.twitter.com/AM1O0Wa7DX
— 羽落 (@Urakukun) February 28, 2023


とにかく「徳川まつりP面白いことしてるね」ということさえ伝わればいいのです!!!!
ここに関してはあまり語りたくありません。恥……なので………
後述するタグもそうですよね。かつての#茜ちゃん絶対島流しにするからね、とか千鶴さんのお嬢様コンベとか。
楽しそう!とか、面白そう!とか、担当Pに対してプラスなイメージを持ってもらえるなら恥の一つや二つ、どってことないです。
面白いことしてくれる同僚さんがいたら全力で応援しましょう📣
自分はそのあたり苦手だったのですが、今回の期間を通して「姫のキャッチーさ」という素敵な要素に助けられました。
やっぱり徳川まつり姫は最高ですね。ね!
こうして自分でできる宣伝絵等をたくさんつくりましたが、
結局1番大事だと思ったのは
誰でも良くない、この子がいい
これです。
なぜ「そのアイドルでなければならないのか」これを言えるようになるまでとにかく呟いて描いてまとめて、自分自身が役×アイドルの魅力をわからないと外にも響きません。
私は結局「ホラー主人公」というのに惹かれて姉役を推し始めたので、これが1番難しかったです……
一緒に応援してくれる方と語り合う機会は初期のうちに設けた方がいいなと思いました。後半開いたスペースたくさん話せて、「もっと早くすれば良かった〜!」になったので🥲
最初で簡単なのは真逆のイメージを出すことです。
たとえば同役立候補が振り回される系主人公のイメージが強いのなら、こちらは振り回す系主人公を
たとえば学生イメージなら大人のイメージを
たとえば可愛い性格ならかっこよく
まずはそこからイメージしてみて、さらに「そのアイドルだからできる役」をイメージして出力していきます。別に絵である必要もなくて、セリフでも要素でもビジュアルでも、言語化していくのが大事です。言葉はみんなで叫んでいけますから。
生まれるまでは大変ですが、生んでみれば気が楽です!楽しみましょう🌼
【企画に関して】
あと期間中は「陣営の意見」みたいに思われるのが嫌で黙っていたのですが、実は#MC徳川まつりに関する応援企画や応援アカウントのお手伝いを少ししていました。
そこで考えたりしたことも誰かの参考になるかな〜、と思って書き残します🌱
・企画を考える時必要だったこと
・企画の目的
・宣伝に関して
あたりを書けるかな?
楽しかったので思い出日記としても残したいですね。
#MC徳川まつりの応援企画はdiscordやコミュニティ、コンベ等の話し合いの場で「こんな企画欲しいよね」「こういうのやりませんか?」という色んな方のアイデアから始まっていたので、自分はその詳細を考えたり広げたりしていたくらいです。皆さんが一生懸命だったので自分も頑張れました!ありがとうございました〜🌷🌷
【企画まとめ】
・徳川まつりのここすき合戦 …担当の良さアピール
・あなたのまつり姫はどこから …思い出ボム
・毎日ぷちはい奉納祭 …デイリー投票
・マシュマロ・ティーパーティ …遊び企画
・だってあなたとCrossing
…ペアアピール、思い出語り長期企画
・ほ?診断 …盛り上げ企画
・企画まとめ動画
➕一斉3回

長期+短期企画を繰り返しながら、他のアイドルちゃんの一斉に合わせてムードを保つためにミニ遊び企画等も挟んでました。
一斉で1位になれない時もあるので、もし厳しい一斉になりそうだな‥って時は一斉の次の日には何か企画があるようにしたりとか。
でも勿論うまくいかなかったり、自分もっと色々できたな…ってこともあったので、次回に活かします!
■企画立案の時必要なこと
・企画名🧐
・タグ🏷
・概要(内容)
・目的
・どこにリーチしたいか
・そのために何の対策が必要か
・想定投稿時間帯
・想定投稿数/理想投稿数
・→どうやって掘り起こすか(RT、反応)
Twitter運用のものだとして、実際動かす時はこれくらいは必要かなと考えてました。
企画目的にもよりますが、まつり姫陣営(陣営ってなんかやだな)はみんなで話し合ったり合議をとるのを大切にしていたので、一個の企画を実際スタート(広報アカウントで発信するのも)するのに時間がかかる方だったと思います。せっかく準備した企画をうまく盛り上げられなかったら自分は悲しいなと思って、一個一個がちゃんと動くように色々考えました。
上↑について少し詳しく書きます🤏
■タグ
企画名、タグは勿論ですね。一緒でしょと思うかもですが、例えば↓の誕生日企画

・企画総称:2023徳川まつり誕生日企画
・一斉投票 #生誕祭はい砲
・タンジョウビ⭐︎アピール合戦(姫の良さ言語化)
#徳川まつりのここすき合戦
・思い出ボム #あなたのまつり姫はどこから
話し合う時/呼びかける時用の企画名とタグは別物なんです。
単純にそれっぽいタグにしてもいいのですが、Twitterで実際投稿された時タグ🏷だけで
・企画内容が分かるか?
・外からも参加しやすいか?
を気にしたほうが良いなと思ってました。

ありがちなのが、内輪(それこそ企画を考えたりした人だけ)しか参加せず外まで企画の盛り上がりが届かない状態になってしまうことです。
それは避けたいと思ってたので、細かいとこまでネチネチ言っていました。(付き合ってくださった方々本当にありがとうございました)
こちら、2023徳川まつり誕生日企画での思い出ボム用のテンプレートとなります!詳細は3枚目の画像をご覧ください!もちろん他の形式でも大歓迎です!
— MILLION C@STING!!! 徳川まつり応援用アカウント (@MC_matsurihime) February 3, 2023
みんなでまつり姫への「すき」を広げていきましょー!💕#あなたのまつり姫はどこから#ミリオンキャスティング pic.twitter.com/7KRTgeffgK
幸い物凄いクオリティの画像を作ってくださる方がいらっしゃり、参加しやすいテンプレートを準備して頂けました。みなさんの熱意のおかげで誕生日は盛大なお祭りになりました〜!💐
そもそもまつり姫という最高のアイドルかつ宇宙一綺麗な徳川まつりさんという女の子の尊い誕生日だから盛り上がって然るべきなんですが、タグ投稿があまりにたくさんで泣きそうでした。
(誕生日お祝い個人的漫画も泣きながら描きました。間に合ってよかった……………)
🟩
それと今回それこそお誕生日目前に凍結騒ぎがあり、私もそれにひっかかったアカウントでした。なのでタグは慎重にならざるを得なかったのですが、何をつけるかは案外シンプルでいいんだと気付きました。
#ミリオンキャスティング
#MC〇〇 or #役名の入った専用タグ
これで十分だと思います。プラスして推してるペアの子のタグくらいで。
かつてバズったように、タグを面白くしたり、そのためにたくさんタグを試しに打ってみるのも大事だと思います。実際そういった方のおかげで#姉側の戦いを描けたので…!
ただ検索に必要なのは↑だけだと思います。MC全体タグと、どのアイドル推しで、どの役推しなのかわかれば。
たくさんタグがあることのデメリットは、投稿が分散する事で一つのタグ検索では引っかからない投稿があることです。いっぱいダイマ資料や熱意のある投稿があっても、タグがバラバラだと誰かがどれか一つのタグで検索したとき引っかかりません。勿体無いですよね。
🏷
例えば姫は当初#MC徳川まつりと#プリンセス姉モードの2つがありました。けど凍結騒ぎで2個に収めた方がいい流れになってしまい、それぞれ好きなタグをつけたために投稿が分散しました。
なので投票開始から専用タグがあるならそれだけ、あるいは#MC〇〇と必ず併用、もしくは#MC〇〇に足したいタグは🏷とか🎀とか絵文字にくっつける、でいいと思います。

#ミリオンキャスティングはインプレッションがかなり変わるくらい検索率1位です。つけてなんぼです。
#MC〇〇 は「このアイドルはどんな推され方してるんだろ〜」と調べる時1番最初に探すものなので、私はこっちを必ず付けてました。
専用タグが浸透してるならそっちの方がいいと思いますが、定期的にタグ付けの呼びかけをした方がいいと思います。ほんとに勿体なかったので……
🚨タグの誤字に注意🚨
漢字や英語、数字の間違いがないように注意する必要があります!手打ちして間違わないように設定する、ということです!
(ex)
#徳川まつりのここすき合戦 は「ここ好き」と誤字が頻発しました。(私もミスりました)
最初から間違いの起こらないように注意喚起するか、最初の変換で出てくる文字を設定しておくとか、注意しとかないと結構「ワ゛〜〜!」ってなります。
■企画の目的
なんのためにその企画をやりたいのか、これはハッキリさせておきたいところです。🧐
・どこ向けなのか?(内部/外部)
・どれくらい盛り上がってほしいのか?(目標)
例えばデイリー投票企画は内側、元から支援している人向けのモチベーション維持のための企画です。票の日速を保ちたいとか、デイリーミッションを忘れないようにするとか、そういうモチベを下げないための企画ですよね。
企画というのはあくまで働きかけでしかないです。一斉投票も、まるで魔法みたいに票が入る言葉のように思われがちですが、結局はいつか入るはずの内部の票を一気に出すことで勢いを上げるブーストでしかありませんよね。
「一斉やるよ!」という告知や競り合いで外から応援してくださる方も入れやすくなる空気を作れたら内部+浮動票で大きくなることもありますが、一斉という言葉があれば増える魔法ではないです。
だからしっかり目的を定めることが重要だと思います。
🟩内に向けた企画なら🟩
・モチベを下げないための盛り上げ維持
・意識を高めるための盛り上げ向上
・ダイマがしやすくなる宣伝のきっかけ
あたりがありました。
誕生日企画は[盛り上げ/意識向上][ダイマや宣伝に備えた言語化のきっかけ]を提供できるのが目的でした。
タグやテンプレがあれば、画像をわざわざ用意しなくてもツイートできる容易さがほんと〜〜に高まります。
(診断メーカーがその極致だと思います。作ってくださった方に感涙感謝です↓)
_人人人人人人_⁰> 😳ほ⁉️<⁰ ̄Y^Y^ Y^Y^Y ̄
— MILLION C@STING!!! 徳川まつり応援用アカウント (@MC_matsurihime) February 25, 2023
お楽しみ企画で
『診断メーカー ほ❔ver』が
登場しましたよ🥳🥳
今まで登場してる姫の「〜ほ❕」は勿論、面白いレアな「〜ほ❔」も搭載されてるみたいです…!💚
MCの息抜きにぜひ!#エンドレスびゅーり砲ナイト
👇👇https://t.co/UwkWHCb5vQ
ダイマ(宣伝)は結構面倒です。
スクショや画像を用意して、画面のレイアウトと考えて、文字を選んで、どうしたら伝わるか考えて、編集してツイート文も考えて………
これをできる人はめちゃくちゃすごいです!!🙇♀️
なので宣伝の量を増やしたいなら、宣伝参加のハードルを下げる必要があります。
「これならできるかも」が大事です‼️
【タグ/ロゴ/画像テンプレ/投稿例】あたりを用意できれば一安心ですね。

タグを見て5分程度で投稿できるのが望ましいかと思います。15分以上かかるものは、熱心な方しか参加して頂けないと思った方がいいです。
🟩外に向けた企画なら🟩
・役×アイドルのダイマをするブースト
・ペアを意識したダイマをする補助
・この陣営楽しんでる!と伝わるお楽しみ企画
ありがあるかな〜と思います。
投票企画に熱意も時間もある人は少ないです。「やってよ!宣伝しようよ!投票してよ!」と叫んだって「そこまでやる気ないよ〜😢」「もう十分やってるよ〜😫」とゲンナリされてしまいます。
義務でも仕事でもないんですから当然です。
なのでせめて「きっかけ」を提供します。
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧⁰ #だってあなたとCrossing ⁰୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
— MILLION C@STING!!! 徳川まつり応援用アカウント (@MC_matsurihime) February 15, 2023
10周年企画、スタートです♪💐
姫と他のアイドルちゃんとの思い出や、2人の良さを教えてください♪
🌈診断メーカーを使う
🌈スクショや過去の創作
🌈一言に込める
なんでも🆗✨ pic.twitter.com/ZyuB7uCOd0
10周年に合わせてイベント期間中(13日間)やっていた「だってあなたとCroosing」企画🌈は、せっかくの10周年を彩る盛り上げ企画として発案頂きました。それに加えて、投稿数の少なかったペアアピールを投稿するきっかけになって欲しくて始めたという流れがありました。
まつり姫のMCを応援する話し合いの場では、強引に特定の役を推すことを強制しないこと、ペアアピールが特定のペアの強制にならないようにすること、がずっと配慮されていました。
個人意思が自由であるのは前提ですが、「陣営の強制」にならないように…と本当に気を配って頂いていました。
自分はこれが心地よかったのですが、その分(一路線がない分)ペア推しアピールがかなり少ない状況になっていました。ですので、「10周年!52人との思い出を語ろう!ペア推しがある人は便乗して投稿しよう!」という2つのきっかけになればと始まりました。
MC期間中ではありますが、同時にアイドルマスターミリオンライブ!と駆け抜けてきたまつり姫の10年を大事にお祝いしたい気持ちもあったので、すごく好きな企画でした。
ランダムでアイドル名が表示されタグも自動で付く診断メーカーを作成して頂き、「誰と」を選ぶハードルはグッと下げていただけました。
一緒に企画を考えて下さった方々も一気に投稿して下さり、初動はいい感じの投稿数が予想されます。
あとはどう維持するかです。
■企画の維持
これが!1番!難しいです!!!🥲
短期間(数時間〜1日)ならともかく、長期間(1日〜1週間以上)は維持が困難です。だんだん投稿が減っていき、自然消滅……なんてなるくらいだったら短く区切った方がいいです。
企画がどんな終わり方をしたか、まで見ている人は少ないですが、「盛り上がってるな〜」という評価は高く維持できた方がいいですから🫡
・初動予想投稿数
・最終理想投稿数
・それぞれの投稿のインプレッション
見ておくと便利でした。↓タグの投稿件数見れるやつ
時間を集中させるのも大切です。
例えばこのcrossing企画は長期間企画なので、
予想投稿数が1日約20件だとして、単純計算だとそれが朝9時〜夜24時の間でバラけたら1時間に約1.3ツイートしか流れないことになります。関心のある人に1〜20rtされたとしてもインプレッションはだいたい100〜1000に留まってしまいます。
//
— MILLION C@STING!!! 徳川まつり応援用アカウント (@MC_matsurihime) February 25, 2023
❤️🔥ブーストタイム❤️🔥
\\
今から1️⃣時間!
姫と他アイドルとの繋がりや思い出を、#だってあなたとCrossing タグをつけて投稿しませんか?
1時間の後、こちらでrtさせて頂きます!
🌈診断メーカーで新たなキラメキも…?✨↓↓↓https://t.co/iw0HxzU2ly
そのため今回はコアタイムを設けました。
「一日中投稿は可能だけど、この1時間集中して投稿しよう!次の1時間がRTタイムね!」という設定です。
投稿が1時間で3〜5ツイートTLに流れてきたら「ああ何かやってるんだ」という気になりませんか?
参加されてる方のフォロワーにはそういうTLが見えるようにして、それが毎日続けば「この時間はそういう企画があるんだ」「まだやってるんだ、楽しそうだね」という印象を抱いてもらえる可能性があります。
投稿するだけではそのフォロワーにしか届きません。拡散!だいじ!
ほんとに大事ですよ!!!
特に外まで届かせたい時は、どの時間に、どれくらい投稿がほしくて、どれくらいRTされるか、そのためにどんな対策が必要か、を詰めた方がいいと思います。
そんなこんなで途中で面白系診断メーカーを作っていただいたり個人でネタを投稿したり、皆さんが頑張って色んなタグと合わせながら投稿して下さったりして、ある程度の盛り上がりを13日間維持することができました。ありがとうございました😭
投票終わった後「まつり姫陣営お祭りって感じで雰囲気良かったね〜」と言われてとても嬉しかったです。まつり姫が最高だからまつり姫Pも最高でありたいですよね。自分の力だけでは到底叶わないぱわー!を見ることができて楽しかったです💐みなさんほんとにお疲れ様でした〜〜!!
それに加えて、まつり姫応援には応援広報アカウントがあったので便利でした。その運用の話もしたいと思います。
【広報アカウント】
べんりでした!!!
一斉の告知もできるし、企画まとめもできるし、たくさんRTもできるし、便利だった〜〜🥲🔥
個人アカウントでするのは大変だし、「この人は陣営のリーダーなんだ!」とか思われても困ってしまうし、本当に作って頂いて助かりました。
投票開始直前に作って頂いて、最初は私も文面のご提案をしていたくらいでしたが中盤からは実際運用をさせていただいてました。
※広報アカウントの画像はほとんど有志の方が作って下さってました!ありがとうございました…!
🟩文面
参考にしてたのは外部サイトなんですが、リンクがなぜか貼れなかったので検索ワード置いときます⏬
[ Twitter 告知 特殊文字 装飾 ]
📣はい砲、わんだ砲、なら最後は…?
— MILLION C@STING!!! 徳川まつり応援用アカウント (@MC_matsurihime) February 21, 2023
┏━━ びゅーりほー!✨━━┓
【徳川まつり 一斉投票】
#エンドレスびゅーり砲ナイト
💚2/27 20:00〜24:00💚
開催決定‼️‼️
┗━━━━━━━━━━━━━┛
🟩コアタイム ▶︎21:30
大きな花火をあげましょー!🎇✨
宣伝用ロゴも👇 pic.twitter.com/09Y5aWgqRF
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
— MILLION C@STING!!! 徳川まつり応援用アカウント (@MC_matsurihime) February 27, 2023
\\\||||///
🚨𝘾𝙤𝙧𝙚 𝙏𝙞𝙢𝙚 🚨
///||||\\\
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
行きますよ〜~………
//
びゅーりほ―――――――――‼️‼️✨
\\
【徳川まつり姉役 一斉投票】
🌈#エンドレスびゅーり砲ナイト 🌈
#ミリオンキャスティング pic.twitter.com/kN1t9g6Tyb
あとTwitter全体の運用としては、
#現代伝奇ホラー#徳川家臣は姉役まつりをやめない#プリンセス姉モード#どうなるのです徳川姉 https://t.co/CHYJftTLbZ
— MILLION C@STING!!! 徳川まつり応援用アカウント (@MC_matsurihime) February 28, 2023
こんな風に足りないタグとかは引用リツでくっつけても検索で見えるのでご安心ください。
🟩拡散
こうした応援アカウントが1つなりあるのであれば、朝/昼/夜それぞれRTタイムにした方がいいと思います。予約投稿はできてもRTは手動なので、できる時にはなりますが…
案外同担さんでもツイートを見落とすことは多いですから、出来る限り集約垢として運用した方が便利かなと思います。
個人的に人が多いかなと思ってたのは、
・平日朝 8時-9時
・平日昼 12時-13時
・月曜夜 19時
・火曜〜金曜 21-24時
・土日祝昼 12-13時
・土日祝夜 21-25時
あたりでした。⏰
こうしてたくさんの企画を動かせて、全体投票数第一回戦2位になれるほど注目を集められたのは一緒に頑張って下さった皆さんのおかげです。本当に感謝しておりますし、素晴らしい方々に恵まれた日々だったと思っています。
企画の発案や、詳細の提案、文章のチェックや画像の用意、毎日毎日時間を割いて付き合って下さった皆さんに、コンベやコミュニティ、ツイートまでたくさん書き込んで一緒に楽しんでくださった皆さん。自分だけでは不可能なことばかりでした。本当にありがとうございました!
思い出
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
— MILLION C@STING!!! 徳川まつり応援用アカウント (@MC_matsurihime) February 28, 2023
走り抜けた1月
また踏み出す1歩
◣_________◢
この1ヶ月、#MC徳川まつり 応援の軌跡を辿るムービーが到着しました🎬
一緒に走り抜けてくださったことに、感謝を💐
そして、残り2時間を最高の思い出にする約束を!
\#徳川家臣は姉まつりをやめない❕// pic.twitter.com/8bymF6c9to
【まとめ】
今回の投票企画はペア票もありましたが、それよりも外の浮動票の方が膨大なはずです。
自分はこの1ヶ月、プレゼン大会みたいで楽しかったからこんなに時間を費やすことができました。(誰にも強制もお願いもされてないです)
たまたま自分には時間があって、絵を描きたいとも思えました。
本来誰もがんばる義務なんてないんです。でも頑張りたいと思う人がいるのなら、応援したいと思ってこの記事を書きました。
MCは大変ですが、すごく楽しい期間です。役の獲得に関わらず、「この子はこんなところがあってこんなとこが見れたら最高なんだ〜〜!」をたくさん叫べるのは素敵なプロデュース活動です❕
ぜひぜひ楽しんでください🌈
それでは、読んでいただきありがとうございました。
