髪の字の下は旧字では友ではなく犬

画像1 犮(ハツ)は「取り除く」といった意味で、犬にノを付けた文字。髪を(はつ)と読む語源。「祓う」や「抜く」も右側は「犮」。古代の犬には魔除けの力があったとされる。難しい字から簡略化され今の髪となる。髟(ひょう・かみかんむり)の文字は他にも沢山ある

いいなと思ったら応援しよう!