【だんけつのつばさ②】やっぱり苦手は苦手なのか、単に下手なのか…
一夜明けて、お昼のジムバトルに参加。
使ったデッキは昨日と全く同じなので、是非昨日の記事をご覧いただけたらと思います。
結果は2勝2敗の4位⤵️
パオジアンex ◯ タネ切れ
(後攻1ターン目に火力240でパオジオンexを倒し、お相手タネ切れで勝利)
サーナイトex ◯ 6-5
(ナンジャモで手札が悪エネ1枚になったものの、トップで夜のタンカを引き、ヤミカラスを戻し、ベンチに出して、エネルギー手張り、バトル場のメタモンと交代。お相手のサーナイトexを弱点できぜつさせて奇跡的に勝利)
以前のCL決勝の「かくしふだ」を思い出す、山札TOP2枚の引きだったので、流れがきているかなと思ったのですが…
リザードンex ✖️ 4-6
ネジキで、「メタモン→モクロー→フクスローに進化→だんけつのつばさでリザードンexをきぜつ」が出来たのは良かったものの、最後の番でボスの指令/カウンターキャッチャーを使えず…。
最初の番に打点が1枚分足りずにロトムVをきぜつさせられなかったのが痛かった…。
ドラパルトex ✖️ 5-6
HP60のカイデンとヤミカラスが出しづらいのと、積極的にトラッシュ要員として使えるはずのカラミンゴをベンチに出していかないといけなくて、2枚しか採用していないダブルターボエネルギー要求なのがもう苦しい💧
それも踏まえた上で、お相手も、ファントムダイブでベンチのポケモンを倒して、打点が上がらないように、ダメカンをばら撒いてくるので、ダメカンがたくさん乗ったカラミンゴとヤミカラス、メタモンが並ぶという悲惨な状況。
パーフェクトミキサーがサイド落ちだったこともあり、序盤からずっと苦しかったので、サイド5枚まで取れたのはむしろ意外な結果でした。
そんなわけで、ドラパルトexはかなり苦しいので、レジドラゴex含め、Tier1デッキに強く出られないのが悩みどころです。
タケルライコex対面はまあまあ、リザードンex対面も上手くいけば…といったところでしょうか。
ドラパルトex対策に「デヴォリューション」など入れたいのですが、サーチが出来ない上に、タテに引いて、どんどんトラッシュするデッキではタイミングよく使える気がしないので、採用できないなと思っています。
そういう点でも、パーフェクトミキサーよりシークレットボックスの方が対応力高いのかな…?と感じます。
【ペパー型のだんけつのつばさデッキ】で、
パーフェクトミキサーと森の封印石を持ってきて…、夜のタンカとデヴォリューション持ってきて…
なんて出来るデッキがあったら強いかな………?笑 なんて一瞬頭をよぎったけど……。
エヴォリューションも入れたら、レパルダスのとりひき使えるし、フクスロー準備したらエネ要求も軽いな………。昨日のnoteでも触れたヒスイジュナイパーまで使えたりなんかして…。
と妄想は膨らみましたが無理だろうな笑
昨日のnote同様、皆様のアイディアやご意見、ご感想などお気軽にお寄せいただけたら、勉強になりますので、すごくありがたいです✨
ドラパルトexに勝てるアイディアお持ちの方大募集です⭐️笑