
天気も天体も気持ちも色々って話、、、
昨日の満月は
snow moonというらしい。
靄に包まれて
しっとりした感じだったなぁ。
今朝の朝日
ほんのりピンクとオレンジで
キラッキラ。
風が強いなー。
一日強いのかな。
晴れも雨も曇りも
強風も天気も色々
人の毎日も色々。
言わないだけで
それぞれ色々、、、
みんな頑張ってるぞ💪
何も言わないからって
何もないと思うなよ、と
言いたくなるような人が
時々現れたり
そんな話をよく聞くけど
放っておこう♪
ムカつくのも
OKにして
相手が気づかないなら
むかついた態度のままで
いいのかもよ、と思うことも
しばしば。
ゆるさない態度してると
自分が気分悪いような
気がしてたけど
自分でダメと思ってムカついてると
気分悪いから
潔くムカつくことも大切だわ、と
思う。
ゆるせない、と
のまれてる感じだから
ゆるさないを決めていいね。
ゆるさんでいいわ、ほんと、、
アホだから、くらいでね。
そう思う人もいるんだなぁ、と
しか思わないし
考えても無駄なので
掘り下げないけど
実は怒っていることも多い。
それ、怖い😱
旦那さんに対しても
色々言われたこと、されたこと
普通にしてるけど
それは自分のためであって
普通にしてるからって
忘れてないからね、って感じを
最近は怖いけど本人に
言ってる。
そうでないと
失礼なこともそれでいいと思って
人を扱うので。
人に対して
不機嫌な顔見せない方がいいって
言われてきたし、自分もそう思って
一般的な話に流されすぎた場面も
あるかも。
どこでも許して笑ってスルーも
いつでも怒ってる人も
どっちも同じな感じだわ。
朝からブツブツいってる笑
吉野経営塾というコミュニティに
入っていて
そこで塾長の吉野さやかさんが
相手を許す前に
ゆるさない自分をまずゆるさないと
いけない。
そうでないと
自分からすごいしっぺ返しがくるよね、という内容をちょうど話していて
本当に大きくうなづけたし
自分のこと自分がダメ出しして
二度も三度も更に傷つくって
いつまで経っても
立ち直れないな、と。
自分の視点広げないといけない
ところでムカついてるのか
ゆるさなくていい案件か
嗅ぎ分けてこ♪
今日は強風
気をつけてすごそう🙌
Instagram
@yucko.marwin