スケーリングと果物と透けるゴミ箱(*_*;
定期的にお葉書をくれるので
『行かなアカン!』と思い出せる。という、
とても親切で 便利な歯医者さんです(^^♪
今日は、フロスをする順番について、オバちゃんは間違っていたので
皆様にもお知らせです~😜
歯磨きは1日に4回以上します(1日中食べとるのです~🤷♂️)が、
フロスは寝る前に1回しかしてないんです。・・・😁
歯磨きの後、フロスをして 良くうがいをしてたんですが、
フロスをしてから歯磨き、と言う順番が良いそうです👌
そして、年寄になったので ご飯の後、爪楊枝を使ったりもします(持ち歩いとるし~(`・ω・´)b~)が、歯ブラシは良いけど(歯ブラシも持ち歩いとる~)
爪楊枝は使ったら駄目🙅らしい。
その代わりの歯間ブラシ(スリーs,ss,s,m,lとサイズがあるらしい)をくれはって、「これを爪楊枝の代わりに持ち歩きなさい」・・・という事でした~👏
【脳内回想シーン】
幼稚園の頃 オバちゃんは母に連れられて、お船で九州の親戚の所へ行った覚えがあるのですが、その時の帰り、別府のホテルの夕食で、母がご飯の後、片手で口を隠して爪楊枝を使ったので、子供で昔からアホやったオバちゃんは その真似をして、口を隠しながら爪楊枝を口に入れて、大人の作法をちゃんとやってる気になって居ったんです~( ̄︶ ̄)↗
・・・が、後ろや周りに居るボーイさん達が、オバちゃんを見て全員が
「クスクス」と笑っているではないか~💥
今なら、分るけど、その時はアホな頭で一生懸命に
『何か?決定的な間違いを犯してしまったのだろうか???』と
悩んだものであった~( ̄y▽ ̄)╭ Ohohoho..…
完璧❣ にやったはずが失敗みたいで、その理由も当時わからなかったので
物凄くよく覚えてますな~👊
何故か?失敗ばかりの人生なのですが、特に覚えているモノも結構多い!!
【現実に戻る】
綺麗になったお口で、家の冷蔵庫の野菜室が空っぽなので、
ついでに買い物して帰る予定でしたが、先に果物を買ってしまった~🥁
商店街には新甘泉は無かったので、豊水と洋ナシと柿とイチジク~😍
家に帰ってから、全て、ご試食したので、しょうがなく、
写真には残りを撮っときました~○( ^皿^)っ Hehehe…
消えるゴミ箱は、見て吃驚したので、オマケです~🎵