
お正月で、ダラケルのにも ソロソロ 飽きて来たかも~🤷♂️
昨日は、梅田の人ごみに吃驚~\(◎o◎)/!
ピラティスで身体も動かしたし、、そろそろ、お菓子の食いすぎに
ストップをかけなければ~😁
昔、小学校の時の通知簿で、いつも、どの先生のコメントにも
「協調性がない」と書かれていて、意味が分からなくて
『どうしたら良いのだ~?』と思ってました~。
YouTube漬けのお正月で、岡田斗司夫さんとホリエモンの対談みたいので、お二人ともが小学校の時に「協調性がない!と書かれていた!」と言う話を聞いて・・・
『もう少し頑張っといたら、この人らみたいに・・・なる訳ないやろ~!』と思いました~😜
協調性:協調性とは自分と異なる立場、違う意見や考え方を持つ人たちと
協力しながら、同じ目標の達成に向けて行動できる能力のこと。
協調性のある人は周囲の意見を鋭く察知できるため、
利害や立場の異なる人とも協力して何かを遂行できます。
小さい頃から、みんなとチームになって何かをやるより、自分一人で
好きなように進めるのが好き‼…と言う我儘な性格だった~💥
「3つ子の魂100迄」とは、よく言うたもんで、会社員時代に同僚で、
その後、店長になった方から、常に、いつも、その点を厳しく指導され
仕事上では嫌々ながらも、ナントか出来る様になりましたが、
プライベートでは
『なんで、人と足並みを揃えなアカンのじゃ~』と
上から目線で思っていたのです~😈
年行って、ちょっとは丸くなりましたが、基本、チーム戦は苦手です~🤷♂️
これは二女も、オバちゃんのそっくりで、長女の優しい気持ちに接するたび
『上の子は皆に優しくて愛されキャラだけど、下の子はワシに似て
憎まれキャラやから可哀そうやな~』と思ってました~( *^-^)ρ(*╯^╰)
・・・が、元からの考えやから、どうしようもない~(´;ω;`)ウゥゥ
中國ドラマで、目上の人から、自分のやり方が間違っているyo~
と言うような意見をされた時に
【教えを頂きました~】とゆうてるが・・・・・



