![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142977903/rectangle_large_type_2_2fa27ab03578d9b07b0bd7aac10da04a.jpeg?width=1200)
レッド・クイーン
天才、IQ242の女性が主役のスペインのお話・・・
【フアン・ゴメス=フラドによるスペイン文学界を席巻した作品がついにPrime Videoでドラマ化。アントニア・スコットは世界一賢い女性で、その聡明さから警察の秘密プロジェクトのレッド・クイーンとなった。とある問題を起こした刑事のジョン・グティエレス(屈強なバスク人でゲイ)は、誘拐と殺人という、血が騒ぐ2つの事件で再び人生に花を咲かせることはできるのか。】
注:アリスの物語からヒントを得た「レッドクイーン型競争」理論
「レッドクイーン型競争」というのは・・・
激しい競争をした企業群ほど生き残るという、競争ダイナミクス論における企業間競争のひとつのタイプです・・・だそうだ。
『あんまり綺麗な映画と違うだろう』と敬遠してたが、
普通に面白かった~!
『変な白いお面の男が出てきて、マダマダお話は続くのであろうな~🤷♂️』と
IQの高い!オバちゃんは😜、考察しているのである~👊
そして、とうとう、コマーシャルに負けて,「根昆布だし」を買ってしまったのだ~( ̄y▽ ̄)╭ Ohohoho..…
お料理本みたいなのも付いてるので、ナンカ作ってみようっと・・・q(≧▽≦q)
オバちゃんは、昨日の夜も、頭の毛が薄くなったことを気にしている件を
noteに書きましたが、動画で凄いのを発見!👀!
介護して貰う時の為に脱毛=介護脱毛と言うらしい(^^♪
昔、本を読みまくっていた頃に読んだ本で、題名も作者も忘れましたが・・・🤷♂️
介護して貰う時に太っていると体重が重くて負担をかけるので、四肢を切断・・・怖くて今でも思い出して怖い~💥
![](https://assets.st-note.com/img/1717625872188-xW8fqL7MwV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717625917375-GtNFPojMgd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717761345936-xwnNczkSPO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717761409801-VVD2YulK8O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717805201606-tPEnGoS8OV.jpg?width=1200)