見出し画像

十日えびすのガラガラ抽選の係り~👏

恐るべし!シルバー人材センター~💥
神社とセンターの連携が全く、ぜんぜん、出来ていなくて・・・
「弁当を持って行くように!」と言われて、昼のと夕方のと2つも持ってったら、神社から立派なお弁当を取ってくれてはってご馳走になりました~🤤
お昼のおやつも、オバちゃんはお饅頭とお煎茶を持って行ったのですが
おやつも お饅頭とお茶を出して下さいました~(*_*;
昨日来ていた70歳の女性も
「私も昨日、弁当持って行け言われて 弁当2つとお饅頭のおやつを
持って来てんわ~🤷‍♂️」・・・との事。

更に、もう一人の、何回も来ているらしいオジイサンは、機転が利くタイプではなく、景品が少なくなっても補充するっちゅう事に考えが行かへん
ようだった~😈 
・・・箱を20個以上バラシて補充する、力仕事がオバちゃんの担当に~😁
また、営業マンタイプとは、正反対なので、お参りに来た人が 色んな事を聞いても 偉そうに返事するのでハラハラしてしまった~👊

トドメは、中学生くらいの女の子が「落とし物、届いてないですか~?」と半泣きで聞きに来ても「来てない!」と言うて追い返したので、オバちゃんは吃驚して、抽選所から外へ飛び出し
『何を落としたの?何時頃?聞いてみるからちょっと待っててね~』と
社務所に聞きに行きましたが、届いてなくて・・・
実は家の鍵だそうで、「家に帰れない!」と困っていたので、神主さんに
『彼女の連絡先を聞いて、もし見つかったら連絡してあげて下さいませんか?』と頼みこみました~
夜になってやっと見つかり、彼女が取りに来たので
『ほっ』としました~(^^)v
70才の女性も自分の携帯番号を彼女に教えて、
「夜まで居てるから、かけて来てね」と言うてあげてたらしい~👏

落し物は、「無い!」ゆうても、此処の抽選所に届いてないだけで、本部に聞かないと分からへんし、『いい加減な事ゆうて!』と、相手が子供なので、オバちゃんはつい、『かっ』となって・・・
・・・オジイサンを叱り飛ばしてしまいました~💣

『まるこぉ、やっちまったよ~、友蔵 心の俳句~』と脳内で響きましたが
後の祭りってやつ~???  あとで
『大先輩に、偉そうな口をきいてしまい、大変申し訳
ございませんでした~_(._.)_』と平身低頭いたしました~ε=ε=ε=(~ ̄▽ ̄)~
注:ちびまる子ちゃんを知らない世代の方には意味不明のオバちゃんの
脳内でございました~😜

お参りする人の行列を『4人ずつ並んでください~!』とサバキに行ったり
(社務所からの要請により~)、
『御朱印は、15日までお休みしております~』とゆうたり、
結構、色々、質問、雑用があって・・・面白かった~🥁

特賞の金の玉の5万円💲、と、黄色い玉の自転車🚲の当たりが出て、社務所の神主さんの所へ走って行くのも楽しかった~( ̄y▽ ̄)╭ Ohohoho..…

12時間勤務でしたが、気が張ってたのであっという間でした~ヾ(≧▽≦*)o

ガーベラ~💚

いいなと思ったら応援しよう!