入場料が要る位やから、きっと有名な人や~1/17より & 松のやの再調査〜👊& 美味しいお蕎麦やさん「土山人」
来年の1/17からですが、2000円以上の入場料が必要!という事は、きっと
『有名な人に違いない!』とカシコイ筈だが、何も知らんオバちゃんは
まんまと 写真を撮って来ましたぜ~(^^)v へっへっへ~👌
今日の水曜は午前中と午後にアルバイトを入れている日ナンジャが、午後のアルバイトがお客様の突然の入院で、無くなったのが午前中の仕事の後で
判明したので、午後はゆっくり『プールに行こう!』と
思った次第です〜(^_^)v
昨日と今日と明日は、大阪シティバスのクリスマス1日乗り放題チケット
300円×3を買っているので、ナントカ、この『無料バス券で行きたい!』と
ケチな性分のオバちゃんは、必死のパッチで検索しとったら、知ってる路線バスだったから余裕で行けそうや〜👏
→→→ウソやで〜、知らん所へ行くのは方向音痴で半世紀を生きて来た
オバちゃんにとっては、ホンマに頭がハゲるほど緊張する事デスねん!
地図とか得意な人から見たら「アホや〜」と思うやろけど
情けないが本当の事なんデス~😁
昨日、開拓した「松のや」に、今日も又 調子に乗って・・・モトイ!!!
素晴らしいシステムをもっとじっくり調査する為に
(ウソやで~😜お腹空いてただけですねんで〜)
わざわざ電光掲示板の真ん前の席に座り、じっくりと見てたら、
もの凄いこと発見~Σ(・ω・ノ)ノ!
自分の番号の上に小さく「後◯分」と出ていて、出来上がるまでの時間の
数字が減っていくのだ~💥
ナンテ凄い便利なシステムで、簡単でわかりやすいんやろか〜?
考えた人は天才さんやね~!
昨日貰ったチケットが、何時から使えるのか?を知りたくて、お渡し口の
お兄さんに聞いたら「今日から使えますよ~」と言われたので
1番上の「コロッケ」を貰った〜🤤
普通に美味しかった〜。
でも、今日もチケット貰ったから困るわ~(ToT)
エンドレスにチケットくれたら、行くのを止められへんやんか~
・・・まんまと、罠に引っかかっているアホな奴であった~(´;ω;`)ウゥゥ
行きたかった東淀川のプールに、明日こそ、調べたバスに乗って
行ってみよう〜👊
コロッケまで貰ったので、内緒ですが・・・
昨日、マッピングの後、天満で連れて行って貰ったお蕎麦屋さんが
大阪には中々無いメチャウマなお蕎麦屋さんでして~
まぁ、そういった大阪には本当に珍しい・美味しいお蕎麦屋さん
(お饂飩の美味しい所はイッパイ有るが、お蕎麦の美味しい所は
中々無いからね~🤷♂️)
と比べるのは、酷な話ですが、「松のや」さんは、システムは素晴らしいが
毎日食べるとなると、チョッとシンドイかもしれんな~😈
明日は、阪神百貨店の9階にある「土山人」で、ピラティスの後、
『お蕎麦を食べて来よう!』と思う~(`・ω・´)b~