見出し画像

普通になれる日が来るとしたら

 こんにちは、いたんです。前回の投稿が11月の頭だったので2ヶ月弱も投稿をしていなかったということになりますね。

 さて、この2ヶ月弱何があったのかというと、、、なんてことないのですが、ただただ絶不調でした笑。この2ヶ月の間で、ふたつ掛け持ちをして続けていたバイトを辞める決意をし、付き合っている彼と2回大きめな喧嘩をし、大学の授業にあまり行けなくなって、部屋がゴミ屋敷と化す。そんな2ヶ月でした。そんなこんなで今回の投稿では久しぶりの投稿ですが少し弱音と愚痴と疑問を吐き出す回にさせてください。(こんな投稿見てくれる人いるのかしら笑?)

 まずはなんと言っても、バイトを2つとも辞める決意をしたこと!笑自分が一番驚いている事実がこれですが、一体何があったのかというと「人間関係」が原因で辞めることを決意しました。と言っても、「バイト内でのいじめ」や「パワハラ」などではありません。どちらのバイトも、「私の出来なさによって」言動が厳しくなった社員さんに私が耐えることができなくなったという理由です。情けないですね。とっても情けないです。以前アルバイトをしていた場所でも、あるお局バイトさんに目をつけられてしまい、接客をしようとすると涙が出るようになってしまって逃げるようにやめました。その時の、オーナーから言われた言葉が呪いのようにまた頭の中で繰り返されるんですね。「こうやって逃げていたら、いつまでも逃げることになるよ」と。その時は、たかがバイトで何をいているんだ。とはね返せたものの、結局のところ私はその言葉通りになってしまった。

できない人フィルター


 「できない人フィルター」ってどこにでもありますよね。最初は「新人だから」、と許されていたのが段々「仕事ができない人」になり、少しミスをすると「またやってくれた」と呆れ、何かするたびに監視するように厳しくチェックしてくるようになる。明らかに他の人と違う態度で接してきても、こちらはニコニコしているほかありません。「できない人」「できる人」のように多少横柄な態度をとっても許されるような立場ではないし、少しでも好かれないと生き抜いていかれないのです。その過ごし方に疲れてまたバイトを辞めることにしました。
 
 できることならそこでのバイトは続けたいと思っていたので、非常に悔しかったですね。できない自分に腹が立ったり、いつまでも変わることのできない自分に絶望したり、インターネットの検索に「発達障害 バイト できない」などと検索し落ち込んだり。とはいえ、元気な自分でいることの方が100倍大事なのだから、と言い聞かせ、ありがたいことに新しいバイト先で頑張っております。そのお話はまたどこかで。

普通になりたい

 こういうことが起こるといつも考えてしまうのは、「普通の人になれたら」ということ。「普通」という言葉に対して敏感な世の中ですが、小さい頃からずっと思っていたこと。「普通になりたい」、私の中の普通は「人の言ったことを裏の意味まで考えずに普通に受け取り、毎日家を出る前にバタバタして遅刻することなく普通に学校に通って、全部メモしなくても普通に言われたことを覚えることができ、予定がいくつか重なってもパンクしないで普通にこなしていける」といったところでしょうか。HSPじゃなかったら、ADHD(病院からの正式な診断は出してもらっていない)じゃなかったら、パニック障害じゃなかったら「もっと普通の生活ができていたのに」。そう思うのを辞めるのは本当に難しいことです。

 普通の人の見ている景色どんななんだろう。普通ってどんな感じなんだろう。普通の人にはわかるわけないよな。普通の人からしてみたら、ただ努力できてないってだけなんだろうな。ああ、普通っていいなー。普通になれたらもっと幸せだったかな。小学校の修学旅行だって普通にいけてたかな、中学校でもあんなに苦労しないで済んだかな、高校でももっと勉強頑張れてたかな、もっと違う大学いけてたかな、、、。普通じゃないって苦しいな、、、。

 こんなことを言って、暗い闇の中で過ごしていたらガッツリ冬になっていました。もうそろそろ冬眠したと勘違いされても困るので、闇から抜け出して少し自分を好きになる努力をしていきたいと思います。また、新しい投稿でその努力をき録していきたいです。
 
 次にお会いするときは、少しでも輝いた自分になっていられますように。
メリークリスマス、そして、良いお年を。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?