この中で1曲でも爆笑出来ればそれはもう母国語メロディックを聴く才能だ
ヘイヘイ、おおよそ初めましてだね。
初めましてだろうね?ね?
こんにちは。
音楽の師匠的な人からの受け売りが多いんですが、非英語圏のメロディックパンクって皆さんご存知ですか?
まあ、ここ日本がその非英語圏で割かしメロディックパンクが盛んな国ではあるんですけど。
80年代のハードコアからの起因も含めBad ReligionとNOFX後の非英語圏のメロディックパンク、これが現在に至るまで拡大解釈やアウトプット壊れちゃってるじゃん?と言うヘンテコメロディック郡を形成しております。
古今東西のメロディックパンクに出会ってきたのでこれから紹介していく幾つかのバンドの音楽を聴いて少しでも琴線に触れるなら
母国語メロディックを聴く才能
だよ?仲間だよ?と言うのを伝えるべく(わけのわからん沼に落とす為)この記事を書きます。
よろしくね!!!!!
ASTA KASK
![](https://assets.st-note.com/img/1655539215291-DM2RMlBzNw.jpg?width=1200)
スウェーデンで1978年から現在も活動を続けるレジェンドです。
(つっても89年あたりに一回解散して、02年辺りに復活って感じです)
もちろんスウェーデン語。
後に国内、国外にフォロワーを無数に生み出します。
スウェーデン語で歌うメロディックパンク、所謂Trall Punkと呼ばれる音楽の開祖みたいな感じっすね。
まあ、癖はあると思いますがまだこれでメチャクチャジャブ程度ですが見慣れ無い、聴き慣れ無いが既に多発していそうな気配がします。
で、このスウェーデン語で歌うメロディックパンクのTrall Punkって言うのがスウェーデン以外に派生したのがアメリカだと
Krupted Peasant Farmerz
通称KPF
とか、日本だと
4ZUGARA
Takahashi Gumi
と言う感じになっております。
大丈夫、まだジャブ。
で、90年代初頭にサックリ飛びます。
同じくスウェーデンのRadioaktiva Räker(レディオアクティヴァレイカー!!!!)
なんかの必殺技っぽい名前ですね。通称レディアク。
![](https://assets.st-note.com/img/1655624021097-O844tEzYex.jpg?width=1200)
91年結成で03年まで活動しておりました。
Asta Kaskよりも若干アメリカナイズドされてますね。
見た目がもうシュッとしてるもんね。
されとるだろうが。
次!
またスウェーデン!
De Lyckliga Kompisarna
DLKです。DLK
![](https://assets.st-note.com/img/1655624367207-bRB5Rz6H0f.jpg?width=1200)
89年結成で97年に解散後、08年に復活して活動を続けてます。
大癖!
このhockeyfrillaって曲を初見で聴いて笑わない人いるんすか。
ライブ映像が強烈でこんな旗いっぱいのライブ見たことないですわよね。
はい、以上ジャブです。
もう次からすげえの飛ばしちゃう。
Prípad Ewi Burdovej
![](https://assets.st-note.com/img/1655624839548-K6PL0J3HYv.jpg)
何年経ってもバンド名が読めない。
スロバキア、94年に結成のメロディック(?)バンド。
チェコスロバキアが92年に解体なんで、解体後すぐに結成っすね。
これで本人達はFat WreckやEpitaphライクな音だと言い張ってるのが凄い。
旧共産圏特有の感覚かー??
![](https://assets.st-note.com/img/1655625180969-f8FsjhLact.jpg?width=1200)
もうライブの画像がおかしいもんね。
Prípad Ewi Burdovejをカタカナで何て読めば良いのかわかる方ご教授下さい。
次はチェコのKohout plaší smrt
バンド名は鶏口となるも牛後となるなかれ、と言う諺らしいっす。
![](https://assets.st-note.com/img/1655625699427-0UdI8pgDtL.jpg?width=1200)
多分96年結成なのかな。
言葉を詰め込み過ぎなのよ。パンパンよ。1小節に詰め込んで良いワードの範疇ゴリゴリに超えちゃってるのよ。
まだ現役で活動してるはずっすね。
はい。
んじゃ、ポーランドのPost Regimentいきますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1655626350973-dJOIbHoyXm.jpg?width=1200)
ポーランドと言えば、みたいな感じ。レヴァンドフスキよりもPost Regiment
これはもうだいぶBad Religion寄りでしょ。
女性ボーカルって部分も強い。
多分今までの中だとダントツに聴きやすいのではないかなと思うんだけど、もう私の感覚が狂っちゃってるのでいやこれも癖が凄いよと言われたら申し訳ない。
86年から00年まで活動してました。
この流れで女性ボーカルメロディックもう一つ行っときますか。ね。
The Assassinators
![](https://assets.st-note.com/img/1655626891994-aNJ7G4hn4q.jpg?width=1200)
デンマークのバンドです。
デンマーク語って母音の数が17種類あるそうで、悪名が高い言語何て言われ方してたりもするみたいですね。
うん、Bad Religionライク。ライクだよね?
05年結成で活動期間は多分3〜4年位かな。もう解散しちゃってるっすね。
もうちょっとゴリゴリに記事書こうかなと思ったけど今回は一旦この辺にしといたらあ!反響があっても無くても多分そのうち次の記事を書こうかなと思いますね。
ではまた