![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105866980/rectangle_large_type_2_f33aa3b6dd8072e8b60ef521045732d2.png?width=1200)
Photo by
ki_nya
病院の待合室で
ここのところ病院に行くことが多い。
かかりつけの病院は総合病院と個人病院と様々だけど、一部を除けば近場で事足りている。
今日は先週の検査結果を聞きに行く通院だったけど、診察室に名前を呼ばれるまでは待合室でスマホでゲームしたりしている。
待合室には大抵テレビが置いてあるのが普通。
コロナ前は雑誌や新聞も普通に置いてあったけど今はなくなってしまった。絶対に買わない雑誌とか置いてあって読むのが好きだったし、新聞もたまに読むと面白いし(新聞購読してません)楽しみの1つだった。
テレビは病院によって映っているチャンネルが違う。
今日は小さいながらも総合病院なので「NHK」。
個人病院だと「民放」。
昔通院してた市民病院も「NHK」だし、
もう1つのかかりつけの総合病院も「NHK」。
テレビに関しては私の中では
「総合病院ではNHK」「個人病院は民放」とカテゴライズされている。
たまたま国会中継が流れてたらマジで泣くけど。
いいなと思ったら応援しよう!
![𓃹とみーちゃん𓃹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166083909/profile_c58c7ad950b3d13a441a7320d9da783f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)