見出し画像

【今年度のエントリー受付は終了しました】今年もやります!社会実験企画 OPEN PARK LAB

(エントリーはこちらから↓)


**


bandparkでは、昨年公園を舞台にたくさんの"楽しい"や"チャレンジ"を生み出す社会実験企画 OPEN PARK LABを行いました。

OPEN PARK LABでは、bandparkを利活用する団体や事業者を頴娃町内外から募集し、打ち合わせを重ね、さまざまな企画を実施。

その中で、モルックとテントサウナを組み合わせたイベントや、絵画の体験・展示、販売イベントなどが開催され、bandparkにさまざまな人が足を運ぶきっかけになりました。

そんな社会実験企画 OPEN PARK LABが、今年(2023年)も開催決定!

bandparkでは、公園を舞台にオリジナルの企画を実施する団体や事業者を募集しています。


社会実験企画 OPEN PARK LAB概要

応募する企画のジャンルや実施形式は問いません。

例えば……
- 1日もしくは期間限定のイベント(公園の広場・森・海岸を活用したもの)

- 単発・複数回開催のプログラム(学習・研修・環境保護・芸術文化・福祉・まちづくり…)

 -各種体験・ワークショップ(規模の大小は問いません)
 

など、基本的に自由に考えていただいてOKです!

運営主体:一般社団法人アソビシロ
(bandparkを中心に活動している法人です。企画実施にあたって、皆さんのサポートを行います)

活動費補助:活動費の2/3(上限20万円)の補助あり

<例>活動費30万の場合、20万
   活動費10万の場合、約33,000円
   活動費40万の場合、上限の20万円まで 

(物品購入・レンタル、営業許可・保険費用、謝金・アルバイト費用など。企画時に予算書、終了時に収支計算書・領収書などの提出があります)

実施期間:2023年7月20日〜2024年1月31日
(毎月最終日曜日に開催しているキッチンカーイベント「絶景ごはん」とコラボしたイベント企画も可能です)

募集期間:2023年12月31日まで
(エントリー完了次第、各種調整を行なっていきます。日程や予算の関係で早めに募集を締め切る場合もありますので、エントリーはお早めに!)

こんな企画をお待ちしています(^^)
・公園って、こんな使い方をしても良いんだ!
・絶景の前で〇〇! 海や森を使って○○!
・地元の人と一緒に! 次もまたやってみたい!

応募資格について

基本的に誰でもOK!
「チャレンジしてみたいけど、自信がない……」という方も、まずはエントリーを!
(年齢や団体の種類などの応募条件は設けていませんが、未成年者の場合は保護者に確認をさせていただく場合があります)

実施までの流れ

募集フォームからエントリー
(受付後、担当者より詳細をご連絡します)

企画書の提出・ミーティング日程の調整
(対面orオンラインを予定。できれば現地で)

運営主体と市役所で実施可否を判断
(公園の使用許可等は、運営主体:アソビシロで行います)

実施可の場合
(実施が難しい場合も、なるべく実施できるように調整します)

企画・調整
(関係者調整、人員募集、集客・告知などを行います。連絡ツールは、Discordの使用をお願いしています。使い方はレクチャーします)

企画実施
(当日は運営主体:アソビシロが運営サポートや撮影などを行います)

アンケート/実施費用の清算
(参加者向け・運営者向けのアンケートへの協力をお願いします) 

企画書について

エントリー後、ミーティングの日程調整とともに、企画書の提出をお願いします。

企画書の様式は自由です。まずは、簡単で大丈夫。
ミーティングしながら、一緒に具体的な内容を考えていきましょう!

【企画書に入れて欲しい項目】
・実施内容 
・当日の大まかなイメージ
・実施希望時期
・参加者や運営メンバーの想定人数

・役割分担(運営主体:アソビシロにお願いしたいことなど)
・予算計画

bandpark内の利活用できる場所

①広場:芝生広場、アコウの木、吉鐘、ハートのベンチ、草地・砂利
(これまでイベントなどでの使用実績も多いため、用途の自由度が高い)

②林地:樹林、ウッドチップの道、デッキベンチ
(保安林や自然公園の規制があるため、用途によっては調整が必要)

③海岸:海の池、岩礁、砂浜
(一部規制あり。外海+岩礁が多いため、安全確保が大事)

④シーホーウォーク
(番所鼻公園から釜蓋神社まで続く散策コースの活用もOKです)

前回のイベントの様子

①広場では、
・EIGO Molkky FEST  (モルックとテントサウナのイベント)
・木育フェスティバル (子ども向けの木に触れられるイベント)

などを実施しました。

(当日の様子は、木育きらりさんのインスタアカウントで動画にもまとめられています↑)

①②③の公園全体や、④シーホーウォークを使った企画としては、
シーホーウォーク海岸ロゲイニング(決められたチェックポイントを回って撮影し、ゴールを目指す競技)が行われました。

事前の確認事項について

以下について、事前に確認をお願いします。

・本プロジェクトは、南九州市より一般社団法人が委託を受けて実施しています。そのため、今回の社会実験実施で扱う各種情報・データを、市への報告としても使用いたします。

・社会実験実施にあたっては、写真動画の撮影・掲載やアンケートのご協力をお願いします。また、企画内容に応じて、参加者に対しても同様の協力依頼をお願いすることがあります。

・イベント・プログラム等は有料・無料を問いませんが、いずれの場合も予算計画・収支計算等を踏まえて、実施費用の補助額を調整いたします。

今年もさまざまな方とbandparkを舞台に、楽しい企画を実施できたらと考えています。

社会実験企画に関して色々と書きましたが、まずは気軽にエントリーしてみてください!

具体的な内容は、一緒に考えていきましょう。
エントリー、お待ちしています。


(エントリーはこちらから↓)


(募集要項は、以下からダウンロードも可能です↓)

いいなと思ったら応援しよう!