見出し画像

【人は鏡、人生は鏡】

つい先日歌のバックでトランペットを頼まれてライブに行った

そこには4〜5年振りに
ギターのKさんが来ていた
Kさんはとても明るい方で
以前に1〜2回だけあった

リハをやるという事で、
本番バテないよう軽めに吹いた
その曲が終わった時にKさんが
『トランペットはエンディングは
もっと引っ張って派手に
やらないと』

まぁその瞬間ちょっと
イラッとしてしまった

いつも演奏する間柄なら
多少の助言は受け入れるが
ましてや一回限りで集まった
メンバー、絶対ダメではないが
いきなりこういう発言をする
ミュージシャンは嫌われる
しウザがられる

まぁ何も言わないのも
シャクなので『無理せず
流れみてやります』
とだけ伝えた

リハ終わり休憩中に
またまたKさんが
『ユニアちゃんてさお笑いの
○○みたいだよね芸人の』
とまたどうでもいい話を
振ってきた
興味がないので
『あぁそうですか』
と軽く返した

またまた立て続けにKさん
『似てるって言われるでしょう
だってそっくりて○△$#€〜
』とKさんは止まらないから
面倒くさくなって逃げた

その時にふと思った事がある

【人は鏡】

Kさんほどではないにしろ
自分も人に対して
嫌な思いをさせること言ったり
しつこいことしてきたんだよなー
と思った

自分がそういうことを
してきたんだと気づいたら
もの凄く嫌な気分になったが
同時にこれを気づかせて
くれる為にKさんを通じて
宇宙が現実に現して
くれたんだなと思い
感謝しました

このままムカつくだけで
何も気づかなかったら
人間関係でもっと大きな
事故を起こしてかもしれないし
また誰かを傷つけてしまう
かもしれなかった

これからは変な種をまかない
のも重要だか、もしまた
変な芽が顔を出したら
丁寧に刈り取ろうと思った

嫌な思いした時ほど
チャンスなんしゃないか
と思いました

【告知】
あと2日後、1月11日に
【感情エネルギー解放メソッド】
noteでリリースします!
感情に振り回されて身動きが
取れない方、何かの問題の
解決の手助けになると思います
応援どうぞ宜しくお願いします🤲



いいなと思ったら応援しよう!