
「和歌山湯浅町の吊るし雛が現在開催中!」ですって言うお知らせ
またお立ち寄りくださり感謝しかありません
ありがとうございます!
「最初に」
「お断り」
今回の掲載した写真は、2021年10月2日に湯浅に住む方からの招待で訪れた時のものです。
この雛人形展示は年2回(春と秋)開かれている様で、2023年春の展示が最近始まったと新聞記事にありましたのでご紹介した次第。
実際に行くと少し展示内容が変わっているかも知れません…ご容赦くださいませ
「ただ楽しめるイベントなので是非訪れてくださいね」
和歌山県中部西岸に位置する湯浅町は醬油発祥の地のひとつとして伝承されています。
また和歌山県内で唯一、重要伝統的建造物群保存地区がある事でも知られてる古い港街です。

「所要時間および交通費として」
車では大阪市内から阪神高速、阪和道などを乗り継ぎ約1時間半程で到着します。
高速料金は約2400円…
う〜ん…ちょい痛い出費かな
JRでは大阪駅から和歌山駅で乗り換え、2時間半程かかりる様ですね 料金は約2000円
そうか…少し時間がかかりますね💦
どちらを利用するかはあなた次第(笑)
その湯浅町の中心部(重要伝統的建造物群保存地区)で今回も町をあげて開催されているのが「吊るし雛」なのでございます。
町民の方々が保存する雛人形(900体)が町内各地21ヶ所に飾られ、そのうち11ヶ所では「吊るし雛(13000体)も楽しめます。
開催期間は3月12日までとなっています。
土日はかなり混雑しますので平日に行けると良いですね。
それにしても
「13000体❗️凄い数です」
そして何より嬉しいことに
「見学するのは無料なのですよ!奥さん(笑笑)」
では先ず展示場所の一つ「甚風呂」さんへ










重要伝統的建造物群保存地区の街並みを楽しみながらゆっくりと展示場所を巡ります。


「沢山の展示場所」
そこには地元の方がお接待をされたり、地元湯浅町のお話しを伺う事が出来て面白いですね。





コラボ展示されてました




醬油発祥の地なのですから
「角長醬油資料館にもお邪魔しました」
ここは鎌倉時代から750年に亘り、受け継がれてきた伝統の醸造法を現在に伝える湯浅唯一の手作り醬油の醸造蔵なのです。










ゆっくり散策しているとタイムスリップした様に刻を忘れますよ。
ドライブがてら湯浅町へお出かけください!
最後まで読んでいただきありがとうございました♪