![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81415924/rectangle_large_type_2_7d303edc7c565b3e98bd42e966742e78.jpg?width=1200)
そうだ、日本語教師になろう
久々の投稿となりすみません。
日本への帰国準備でバタバタしていました。
前回、私は「どこにも所属しない生き方」を模索し始めました。
会社勤務も決して悪いわけではなかった。
しかし、周りを気にしすぎてしまう私にとっては、いくら人間関係が良くても疲れてしまう。
また、自律神経が乱れやすく、1月の気持ちのアップダウンが激しい。
そんな気分の中、仕事をしなければいけない毎日。
その結果、毎日欠かさず続けていた語学の勉強に目を向けてみました。
どんなことがあっても唯一続いていること・・・
好きなことを仕事としてやれたら、どれだけ幸せなんだろう・・・
そう思いました。
人に教えた経験はないですが、生徒歴が長い分日本語を勉強している人たちの気持ちに寄り添えるのではないか。そう思い日本語教師を目指したいと考えるようになりました。