
豆腐建築を30分でお洒落にする方法
どうも、ゆうやんgamesです、最近舌を噛んで喋れなくなってしまいましたので、noteを使ってますww今回はタイトルの通り、あなたの豆腐建築をカッコ良くさせます!
まず豆腐建築とは、立方体にドアを付けた建築になります、Minecraftで最初に作られる家ランキング1位です(多分)とにかく誰しも通る道なのではないでしょうか。ここから先は多少辛口な意見になるので、僕はこのままでいいんだ!エンドラRTAにしか興味ない!そういう意見が苦手って人はここで記事を読むのをやめることをお勧めします

まず、豆腐建築を実際に見てみましょう、↑
これを家って言われたら、戸惑いますよね?こんな建築でマイクラ建築士ですなんて言ってる人は建築士じゃないです。マイクラ初心者です。そんなこと言ってる人滅多に見ませんが、、、もし、あなたの周りにいたら教えてあげましょう。可哀想です。では早速工夫ポイントを教えていきましょう、まずは、支柱を原木で、つけてみましょう

最初はこんなもので大丈夫です。無駄に凹凸を付けようとすると、失敗します、ましてや、こんなコンパクトな豆腐だと見栄えが悪くなります
次に、柱同士をくっつけましょう。

こんな感じ、ようやく家っぽくなりましたね、でも、形はまだ豆腐です、これはオシャンティな豆腐です、家じゃないです。ここで満足してはいけません、さらにオシャンティぃぃぃにするにはドアに凹凸を付けましょう。内開きにするってことで大丈夫です

最初と比べるとマシになりましたね、ここで満足する人、馬鹿ですか?屋根ない家なんてそうそうないですよ?じゃぁ早速屋根を作りましょう、屋根っていうのはいろんなタイプがあります。普通の屋根、細長屋根、反り屋根、丸屋根・・・言い出すとキリがないです。僕が好きなのは細長屋根です。

こんな感じ、ファンタジー風になりますね、でも、なんか寂しくないですか?それもそのはず、表面がただの壁ですからね、こんな家を作ってる人本当に満足してますか?してないですよね?してたら、しないでください、「じゃぁどうすればいいんだよ」答えは簡単、まずは窓を付けてください

そうです、が、間違いです、これも良くやる人が多いです、Minecraftというゲームの建築において大切なものは『凹凸』です。そうすると凹凸つけるために必要なのは板ガラスです

このようにしましょう、でも、まだ寂しいと思いませんか?思いますよね?ってか思ってください、お花飾りましょう、オシャンティぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃになるので

個人的にはこの飾り方が一番いいかと思います。続いて、普通の窓を作りましょう

作り方は、窓の上と下に階段を置き、上に開いたフェンスゲート、下に書見台そこにトラップドアを乗せる、こんな簡単な方法で窓がお洒落になるんです。ではね最後の仕上げに行こう、まずは屋根の横にこんなのを付ける↓

反対に煙突をつける

蜘蛛の巣で煙を再現

さらにドアにも工夫を施すと

完成!!今までできてなかった人はフォローといいねをよろしく!!次回は内装について解説するね!!