士業の先輩からのメッセージ:新しい形を見出そう
【🟣士業の方へ🟣】
先輩からのメッセージ。
「新しい形を見出そう」
先日の士業100人アンケートからの引用です。
こちらに回答いただくと、集計レポートをお届けします。
https://docs.google.com/forms/d/14-eqBIDFtTTLnxXoUYJ2bokEusgwMhgRbOaxZ6ohIHk/edit
士業は将来淘汰される。
そんな危機感をお持ちでしょうか?
国家資格だから大丈夫、なんて思っていませんか?
私が社会人になった頃、日本的経営がもてはやされていました。
電機メーカーは世界を席巻。
21世紀はエレクトロニクスの時代!と言われました。
就職先も、銀行が大人気。
優秀な学生から、銀行に就職していきました。
あれから40年。
エレクトロニクスの時代になりましたが、画期的な製品はアメリカが、低価格製品は中国や途上国で生産されるようになりました。
都市銀行はどんどん合併し、メガバンクが誕生しましたが、世界での地位は低下しました・・・
町の酒屋さん、米屋さんも苦しんでいます。
酒販免許が独占的でなくなったので、スーパーでも酒や米が買えるようになりました。
コンビニに業態転換したところも多いですね。
AIがますます発達してゆく時代、規制業種といえども安泰ではありません。
変化対応を考えておかないと、淘汰されることにもなりかねないですね。
#診断 #仕事運 #売上 #売上最大化 #タイムマネジメント #時間管理 #集客 #紹介営業 #士業の営業 #弁護士 #士業 #司法書士 #行政書士 #経営者交流会 #社労士 #志師塾 #社会保険労務士 #中小企業診断士 #ハートグラム #弁理士 #人を雇う #持ち味 #診断士 #売上アップ #売上げアップ #売上最大化コンサル #高島徹 #youtube #bni #守成クラブ @takashima_time