会社全体のタイムマネジメント:人を雇ったら、フォローが大事
【🟪タイムマネジメント🟪】
会社全体のタイムマネジメント:人を雇ったら、フォローが大事。
タイムマネジメントと言うと、自分の時間の使い方のように思われますよね。
ひとりビジネスの場合は、自分の時間=ビジネスですから、それでいいのです。
でも人を雇ったら、会社全体のタイムマネジメントを考えないといけません。
そこで大事なこととは。
スタッフの採用と育成です。
これが、意外に手間がかかります・・・
時間を取られてしまい、自分の仕事がこれまで通りにできなくなるのです。
「仕事は見て覚えるもの」というのは、昭和の価値観。
丁寧に教えないと、すぐにいなくなってしまうのが令和のスタッフです。
ビジネスを発展させるには、人の力(=時間)を上手に借りることが欠かせません。
そのために、採用とフォローアップにどのように取り組むか。
実は、私はここまでをタイムマネジメントの範囲だと考えています。
「奥が深いですね」と言われます。
#時間 #仕事運 #売上 #売上最大化 #タイムマネジメント #時間管理 #集客 #紹介営業 #士業の営業 #弁護士 #士業 #司法書士 #行政書士 #経営者交流会 #社労士 #志師塾 #社会保険労務士 #中小企業診断士 #ハートグラム #弁理士 #人材紹介 #持ち味 #診断士 #売上アップ #右腕人材 #高島徹 #youtube #bni #リファーラル #商工会議所 @takashima_time