![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131445310/rectangle_large_type_2_bfaa80b7b8e373c59b60bb3a030e37b2.png?width=1200)
さよならってどっちから?オフコース編
昭和のオバちゃんが日々見聞きしたこと感じたことを昭和目線で独りごちます
車のラジオからオフコースの「さよなら」が流れてきた 名曲 つい口づさんでしまう…
やっぱり昭和歌唱は情景が目に浮かぶ…
ストーリーがあるよね…とごちていたのだが はたと
![](https://assets.st-note.com/img/1708356294846-vkF15mEJKZ.png?width=1200)
という疑問が湧いた
♫僕は思わず君を 抱きしめたくなる〜♫
ってことは 別れを決めたのは僕だけどってこと?
♫ワタシは泣かないから このまま一人にして〜君の頬を涙が 流れては落ちる〜♫
![](https://assets.st-note.com/img/1708357715690-ojPwmJFmkb.png?width=1200)
いや、でも
♫君が 今日は誰かの胸に眠るかもしれない♫
えっ?今日??もう???だれか?
それ 誰かちごて 相手おるやん
♫確かに愛したのは 君だけ そのままの君だけ〜♫
![](https://assets.st-note.com/img/1708357741605-7KhDM5kzGh.png?width=1200)
とわけがわからなくなり夫に
「これってどっちが振られたん?」
と聞くと 速攻で
「男や 男が振られたんや」
というので
「でも 女の人が泣いてるで」
というと 腹ただしげに
「泣くやん ❗女性は 自分から振ってても 何しても泣くやん❗」だと
「います!こういう女性(人)は昭和にはいます(令和ロマン風)」と心のなかで若干の賛同をしながらも よっぽど嫌な目にあってきたのだろうと これ以上の深追いはやめる
娘に聞くと 速攻
「わからん」
「えっ?ちょっとよく考えてよ」(私)
「知らんし 女の人が振られたんちゃう」と 私を黙らせるためだけの言葉が返ってきた( T_T)
その後夫が
「これ 場所どこか知ってる?」というので「場所?どこ?」と聞くと
♫もう 尾張だね〜♫ 愛知…だそうだ
![](https://assets.st-note.com/img/1708380148368-BffQhXkG6o.png)
♫僕らは自由だね〜♫
そうだ… ♫解釈も自由だね〜♫昭和歌唱は情景は浮かぶが心情までは描かない その 余白があるからこそ 誰もが自分ごとに重ねることが出来るのか…と独りごちるおばChannelであった
※最終的に「付き合ってても結婚も見えないし…」という倦怠感から別れに至ったのではないか…と考えるおばChannelであった