
【無料】GⅠパールカップ車券攻略ポイント
6月11日(火)から始まるGⅠパールカップ
車券的中の参考によろしければどうぞ
【ポイント①】西日本と東日本に分かれた勝ち上がり戦

上記の予選システム
決勝まで西と東に分かれる為メンバー差が生まれている
もちろん西日本のメンバーに強い選手が集まっている
※ナショナルチームがいない為
車券の参考になる所は普段のポイント制とは違い『一発勝負の勝ち上がり戦になる事』
ダッシュ力、スピードがある選手が多く立ち遅れると着外になる
よって選手は前々、早めの仕掛けの意識が高まり思わぬ高配当が飛び出している

去年のパールカップのデータだが7車立てにしては平均配当も高く万車券比率も高い
メンバー構成バランスがほぼ変わっていない為参考にはなると思います
【ポイント②】
先行順位が上の選手は4着で勝ち上がれる事
(東日本、西日本各1名)

東日本では上から
久米詩、石井寛子、小林莉子、尾崎睦
この4人
西日本では上から
児玉碧衣、坂口楓華、柳原真緒、小林優香
この4人
この8人はある程度思い切った走りが(駆けるのも待つ事も)出来る余裕が少なからずある
残りの選手は3着以内を必死に目指す走り
展開を読む組立はここの心理状況も含める必要有
後は普段の練習メンバー、仲の良いメンバーと同じレースが多く自然な流れの中で並ぶ、向かい入れる可能性が高まる
⭐︎まとめ⭐︎
メンバー構成に合わせた心理状態を読む必要有
本命車券を買うのは非推奨レース
中穴〜大穴を狙う事を推奨
細かい所やデータは他にもありますが明日の予想の時間もありここまで
よろしければご参考に!