
47歳 新人タクシードライバー営業5日目
乗務にめっちゃ疲れて日記の更新が滞ってしまった「とーやです。」
やっぱり、お客様を乗せて運転するのはめっちゃ緊張します。
さて、1人でタクシーを運転するようになって、5回乗務しました。
お客様には非常に申し訳ありませんが都内の道はまったくわかりません。
常にお客様に道を指示していただくかナビを使わせていただくかで大変ご迷惑をおかけしています。
きっとタクシーに乗る方々は、目的地を言えば運転手さんがスムーズに目的地まで安全に運んでくれると思っているに違いありません。
その期待を裏切るのが本当に申し訳ない。ただ、本当に道がわからないので正直にそのことをお客様に伝えできる限り、お客様にご迷惑をかけないように心がけてハンドルを握っています。
そのおかげもあってかどうかはわかりませんが5日間の乗務では、幸いにもクレームは頂いてないです。
お客様皆様が親切に道を指示してくれて、なんとか仕事が出来ています。
そして、昨日から無線配車も対応するようになりました。
会社からの無線とGoアプリでの配車。どちらも突然やってくるので、依頼がくると本当にびっくりします。
昨日は何度もミスしました。
焦って迎車ボタンを押し忘れる2回、そのうち1回は迎車ボタンを押さずに回送のままホテルの車寄せに入ってしまいドアマンの方に指摘されて慌てて迎車ボタンを押しました。
その他、お客様を乗せて車を走らせ、しばらく実車ボタンを押さずに走ってしまう数回、、、
バーコード決済後、未収ボタンを押し忘れる4回。
バーコード決済後の加盟店控えのレシートを無くす1枚。
落ち着いて仕事をしたい気持ちはあるのですが、いきなり無線がくるとどうしても焦ってしまいます。
てか、こんなに無線ってなるんだってびっくりでした。
明日は、今日以上に焦らず落ち着いてミスのない営業を心がけます。