かけ旅日誌in宮城県♪♪1日目!!
前回の記事を閲覧していただいた方!閲覧していただいた上にスキをしていただいたレストランばーぐさん。フォローしていただいたいなよしさん、幕張餃子@沖縄さん、キセキ@カウンセラー&自己啓発さん。ありがとうございます!
かけるさんまだnoteで生きてますよー!ということで!
かけるさん…仙台!に行ってきました!
美味しいもの。。観光。。
たくさん楽しんできました!
その中身をすこーしずつ投稿していきます
飛行機から見る夕日とてもきれい。。
見とれてしまいますよね。。
しかしながら3時間の飛行機は腰に来ます。。
降りたときには腰ががぁぁあ
誰がおじいちゃん✋
閲覧者1)ゆっとらんわ😨
牛タン通りを渡り歩き。。
たどり着いた先には「たんや善治郎」
南蛮味噌を付けた牛タンの歯応えと食感。
味噌がピリッと口の中に広がり。。
麦飯が程よく包み込む。。
お口の中にback numberの幸せが流れます。
閲覧者1)
星がふる夜も眩しい朝も関係ないやないかいっ✋
仙台駅のステンドグラス。。眺めてきました!
きれいですよね。。
このステンドグラスの作者は善治郎さんらしいです
善治郎で食した後に善次郎の作品を眺める。。
善次郎づくしですね(^^)
※たんや善次郎さんとステンドグラスの作者の善次郎さんは別の方です。
次回!緑の彗星現る!乞うご期待!!!
閲覧者)ガンダムかよ笑
ということでありがとうございました!
たんや善次郎ホームページ♪