見出し画像

クイーンステークス予想🏇

本日は、日曜日に札幌競馬場で開催される「北海道新聞杯クイーンステークス」を予想する。

牝馬限定の重賞だ。

「夏は牝馬から」という格言が通用しない(笑)

牝馬限定の重賞レースは「荒れる」ものであるが、このクイーンステークスに関しては、それほど荒れていない。

比較的、波乱の少ない牝馬限定重賞である。

過去10年のデータを見ても、3連複が1万円を超えたのは半数の5回。
3連単の配当が10万円を超えたのは2回だけである。

それでもギャンブラーの性で、「今年は荒れるかも?」と期待するのだが(笑)

経験上、歴史は繰り返すもの。
歴史から学ぶことが大切だ。

また、何事も「やってはいけないことをやらない」ということを守れば、平均以上の成果を得る。

仕事でも、なんでもそうだ。

正義感や使命感、同情を始めとする感情移入、また、「よかれと思ってやる」ことは、人間的に素晴らしくてもマイナスになることが多い。

「やってはいけないこと」とは言わないが、優しさのあまり余計なことをすると痛い目に遭うことになる。

最初から逃げるか、クールに何もしない者が、得をするというものだ。

職場を見渡せば、よく分かるだろう(笑)

ポテンシャルが高く、他人より頑張っていても報われないのは、良い悪いは関係なく、「やってはいけないことをやっている」ということである。


さて、競馬でも「やってはいけない行動」がある。
メインレースに負けて、最終レースで取り返そうとムキになり、無謀な馬券を買うことなどがそうだ。
競馬でも「やってはいけないこと」をやらなければ、流れが変わって勝てるようになる。
「競馬やってはいけない行動10選」を読んで、競馬の勝ち組になりましょう🤩

ブログ(kindle書籍)にリンクします!


本題のクイーンステークスであるが、

本命は、3歳牝馬のキタウイング
昔から中森明菜ファンなので贔屓にしているが、何と言っても斤量が軽い
52キロなんだから、買わない手はない。

相手一頭目は、同じく3歳牝馬のライトクオンタム
今春の桜花賞で2番人気に推された逸材だ。

相手二頭目は、これまた同じく3歳牝馬のドゥーラ
今春のオークス3着は、フロックでは走れない。

今回は、3歳牝馬から馬券を買う!

この三頭を中心に、「初心者でも勝てる奇跡の馬券術」で勝負する!

ブログ(kindle書籍)にリンクします!

皆さん、グッドラック!

いいなと思ったら応援しよう!