![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143980460/rectangle_large_type_2_6f599769b3878ffb45c9322125216238.jpeg?width=1200)
ポジティブ思考と「四捨五入」
先日は、隣県(徳島県)のJクラシックゴルフクラブでゴルフラウンド🏌️
![](https://assets.st-note.com/img/1718166295266-v3Lg8n85b6.png?width=1200)
晴天の中、素晴らしいコースでプレイできた。
スコアは四捨五入して「90」。
うん?
ゴルフで「四捨五入」?
では、「四捨五入」していない正式なスコアはいくつだったでしょう?
「知らんがな!」
(まぁ、そう言わずに)
正解した方には、超豪華な商品が!
![](https://assets.st-note.com/img/1718166631325-A6pJkvu3YN.png)
ありません。
「92」
(いい線ついている)
「94」
(相手によってはおもしろい答えだが、ちょっと性格曲がってる?)
「90」
(ある意味、素晴らしい答え)
正解は「93」でした。
(どうでもいいことだけど!)
何事も、ポジティブに捉えるのがいいのだ(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1718166769683-hLh33Fzpid.png)
さて、この中で「85」と答えた方、いらっしゃいますか?
いらっしゃったら、手を挙げてください!
ハグします!
(「結構です」→まぁそう言わずに!)
四捨五入で90だから、「85~94」の可能性がある。
ここで「85」と答えた方は、
ものすごくポジティブか、
ユーモアのセンスが抜群か、
とても思いやりのある人だろう!
さらに、自分が「85」のスコアの時に「四捨五入して『90』」と言うのであれば、スーパー謙虚でもある。
(私も言ってみたい!)
![](https://assets.st-note.com/img/1718166989272-D5XAcO1QUe.png)
いずれにしても、ポジティブ思考はいいことだ。
自分も周りも笑顔になれる!
そう言えば、学生時代のテストで「95点」取った時に、
「やったぁ!四捨五入して100点満点だ!」
と素直に喜ぶことができたかな!?
そう言って、(誰かを)褒めてあげることができたかな!?
50代後半で、四捨五入して「60」という人
60代前半で、四捨五入して「60」という人
どちらの方が輝いて見えるかな!?
ポジティブ思考で行こう!
周りの人にも、ポジティブな言葉をかけてあげよう!
![](https://assets.st-note.com/img/1718167205892-k822v2cAYx.png)
冒頭のゴルフ⛳
残り2ホールをパー(プラマイゼロ)で上がれば、久しぶりの80代だった。
欲が出て、ガチガチになってしまった…。
(ダボ・ダボ。トホホ…)
欲張るのではなく、ポジティブ思考でプレイしよう。