年齢は関係ない!(AJC予想🏇)
日曜日の中山競馬場メイン「アメリカジョッキークラブカップ」を予想する。
その前に!
先週の土曜日のメイン「愛知杯」は、本命にしたコスタボニータが3着、相手に選んだミッキーゴージャスが1着に入った。
「初心者でも勝てる奇跡の馬券術」で馬券を買って、3連複3,220円をゲット!
(少し勝ち!)
日曜日の日経新春杯は、本命にしたブローザホーンが見事1着。
相手は、世代間レベルが低いと思って消した「明け4歳牡馬」が2着(サヴォーナ)と3着(サトノグランツ)。
1着馬を当てて、馬券は外した。
4着も「明け4歳牡馬」のハーツコンチェルトだったので、G1レースでなければ「明け4歳牡馬」もそこそこやれることが分かった。
いや、若い馬は「伸び代」がたくさんあるので、成長すればG1レースでも通用するだろう。
というか、年齢は関係ない!
先週は、トータルの馬券収支では大幅プラス!
「狙いの騎手」から馬券を買って、3連単の万馬券もゲットできた!
この「狙いの騎手」については、
Kindle書籍新刊「初心者でも勝てる奇跡の馬券術Ⅱ」
にて紹介しているので、是非一読ください!
さて、日経新春杯であるが、人気になりそうなのがボッケリーニとマイネルウィルトス。
さらに狙いたいのがカラテである。
この三頭はG1レースではちょっと足りないが、G2・3クラスでは1着も含めて健闘している。
頭(1着)では買えないが、相手には押さえておきたい馬たちだ。
ただ、この三頭ともに「明け8歳牡馬」
普通に考えれば、ピークは過ぎている。
とはいえ、騎手で言えばレジェンド武豊騎手や横山典弘騎手も50歳を過ぎて頑張っている。
年齢は関係ない!
この両人、学生時代(平成元年~4年)に京都競馬場で拝見したが、新人なのに大活躍していた。
同年代であるが、今も昔も第一線で活躍しているのをみると励みになる。
(横山騎手と同い年、武豊騎手はひとつ下)
当時は「億(?)」を稼ぐ両人をみて、「羨ましい」と思っていたが(笑)
【年齢は関係ない】
何かを始めるにも遅すぎることはない
何歳になっても諦めることはない
これまでの思考や行動には安心感があるが、何歳になっても自分を変えていくことができる
何歳になってもチャレンジできる
自分と未来は変えられる
ということで、今回推奨する馬は、ともに8歳馬であるが、
ボッケリーニ
マイネルウィルトス
カラテ
の三頭。
この三頭を中心に、「初心者でも勝てる奇跡の馬券術」で勝負する。
皆さん、グッドラック!