![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116876469/rectangle_large_type_2_574e85c87ef8105463f9563e07623d1c.jpeg?width=1200)
オールカマー予想🐴
今週日曜日は、
中山競馬場で「産経賞オールカマー」
阪神競馬場で「神戸新聞杯」
が開催される。
秋のG1に向けて、「いい馬」が続々登場する。
今回は、オールカマーの予想をするが、こちらはG1フォースの
タイトルホルダー
ジェラルディーナ
ウインマリリン(海外G1)
といった名馬が参戦する。
G1ではないが、とっても楽しみなレースだ!
その前に、先週はローズステークスとセントライト記念があったが、前者はさっぱり(笑)で、後者はガチガチで決まってトリガミ。
まぁ、こんな時もある。
戦前の予想では、狙いは
○ 生産牧場 社台ファーム
○ 馬主 ㈲社台レースホース
の馬であった。
この社台の馬は、トライアルにとにかく強いイメージがある。
反対に、
○ 生産牧場 ノーザンファーム
○ 馬主 ㈲サンデーレーシング
の馬は、ぶっつけ本番のG1で強いイメージがある。
この経験則に従って、ローズステークスでは、武豊騎手のソーダズリングを本命にしたが8着…。
勝ったのは、同じ社台の馬でマスクトディーヴァ。
3着も同じく社台の馬でマラキナイア。
狙いは良かったが、社台の馬の取捨を間違えた(笑)
教訓ではないが、トライアルレースでは、㈲社台レースホースの馬は押さえておこう。
さて、オールカマーの焦点は、何と言ってもタイトルホルダーの取捨。
春の天皇賞では、「馬単・3連複・3連単・ウイン5」の全てでこの馬を軸に買ったが、まさかの競争中止…。
今回、復活はあるのか?
これまた経験則であるが、この馬は、「展開面でもタイトルホルダーが断然有利」と思った時に惨敗して、「大丈夫か?」と思った時に激走する。
これにより、馬券では痛い目にあっているのだが…(笑)
今回は、タイトルホルダーは「大丈夫か?」というレース。
いい意味での期待を裏切る激走に期待しよう!
本命は、タイトルホルダーだ。
相手一頭目は、ガイアフォース。
マイルでも実績を上げているが、本当に強い馬は「泣き言」を言わない。
中距離でも、大きなところを勝てるだけのポテンシャルを秘めている。
相手二頭目は、ゼッフィーロ。
実績は劣るが、この馬は
○ 生産牧場 社台ファーム
○ 馬主 ㈲社台レースホース
の馬だ。
大穴で狙ってみる!
この三頭を中心に「初心者でも勝てる奇跡の馬券術」で勝負する!
皆さん、グッドラック!
![](https://assets.st-note.com/img/1695355988081-Irqp3V2auo.jpg?width=1200)