![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128346888/rectangle_large_type_2_0e5aaeb6c3c27558a9971b8304e82cb4.png?width=1200)
Photo by
エドゥアール・マネ / メトロポリタン美術館
淘汰を嫌う古きよき日本の双子
韓国の権威は、なにゆえああ成っているのかー??
儒教の影響?
男尊女卑、反知性主義くらいには存在感、あるから?
感傷的な人には優しくしちゃうから?
人柄の保守的な鋳型を持っているから?
全部正しい。
からいものとコーラのセットとかまあわるくはない食事をさせる。
あと承認欲求に正直。そこはクライシス(*ドツボ)に成る前にみとめてほしかったと言う。
弱者なうえにそれを出来ない時に困る それ出来たら可能性は、ある。
韓国は、そこを教える。愛嬌とか目下の流儀と謂ったものを。
出世すると宣言して出来ないより随分いい。
結局そこそこ弱い人間、対抗心は、持ったりしないという訳に、いかないクラスから根絶とかそんな生易しい(安易な)はなしは、全てをなくさない。(平易にされて条件をそれとされるとたかいものは、酷な影響、受け、、)
創造性もこもっているところ、それを全てなくそうなんて、第一正しいのかここも、疑問符。
国というのは、ちなみにそんなに想い入れなくていい。国際的なのより現場に関心を持つというそれを超えた絶対的な価値観は、無い。
(絶対は、あやしい)
実際につくっている人にそんな激情的なひと、居ない。
まーーーここらへんは、背景になっている。
摂理を知らないよりは、ああいう批判もないよりは、あるとイイ。(歴史は多少はほんとに繰り返す)
という時にひらきなおる人は、わるい。
ふつうはそういう経験は、あとからは楽しく振り返れて。
よわよわしい自分というもんその物を、卒業出来る。
いいなと思ったら応援しよう!
![Besuちゃん](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ib306a59cc247.jpg?width=600&crop=1:1,smart)