見出し画像

超初心者向け🔰人狼用語説明〜基礎基本編〜


人狼の用語説明前に

私は人狼を対面でやり始めて半年くらい経つまだまだ未熟プレイヤーです。
人狼を始めたての頃は「人狼って専門用語多くね?」とか「議論中に専門用語多すぎて外国語を話してると思ってる。」とか「議論中に用語説明に時間を使ってもらうの正直申し訳ない。」などと思ってました。
正直いまだに詳しくは分かってないけど、「人狼を遊んでみたい!」「せめて議論に入れなくても、人狼の専門用語を知って、話していることを理解したい!」「人狼配信をもっと楽しみたい」という方に向けての記事です。

なので、多役職だったり特別ルールだから例外もあるっていう説明は、省いています。ルールを知ってる人から見ると「ん?」って思っても一旦お口チャックしてください。

つまりは、人狼初心者による人狼初心者のための人狼専門用語講座です。

⚠️注意

・一緒にやる人たちによって表現や言い方が変わる可能性があります。ご了承ください。
・私が単語の意味を間違えて理解して説明している可能性があります。その場合は、ご指摘いただけると幸いです。
・*のマークがついているところは、あえて簡単で分かりやすい表現に一旦、置き換えています。他にも意味があったり、使い方が違ったりします。
初心者の方は気にしないでスルーしてください。

人狼ゲームの基本の流れ用語

夜時間

みんながコソコソ何かやる時間。能力持ちの人はここで自分の能力を使う。
人狼なら誰を殺すのか?占い師であれば誰を占うのか?結果は?という能力を仲間や自分以外に見せずに行う。
能力を持ってない人はこの時間は、何もできない。

朝、朝時間

夜時間が明けて、プレイヤー全員が現状を確認する。
このタイミングで、死体として発見される人がアナウンスされる。

昼時間

みんなで議論する時間。朝に死人が出ている為、参加者の中にはその死人を殺した人狼がいる*はず。今日は敵である誰かを一人選び、追放して、殺すのが目的。
夜時間に何してたのかの結果を教えてもらい、情報を元に誰が投票によって死ぬべきなのか決定する。

吊る、吊り、処刑等

昼時間で投票で決めた一人を殺すこと。吊るという言葉は、議論で決めた人は自ら縄を首に引っ掛けて首吊りをすることから生まれている。(と思う。)
吊るされたプレイヤーは今後、死亡するため、議論に参加することはできなくなる。

噛み、噛む、襲撃等

人狼が夜時間に好きな一人を噛み殺すこと。
人狼は昼時間の議論の中で、邪魔だと思った人や自分にとって不利な情報を落とす占い師や霊媒師といった何かしら能力を持った人を殺しに行くことが多い。
噛んで殺された人は死亡する。例外もある。(後ほど説明)
また、噛まれて死んだ人は必ず人間*(人狼ではない)である。

人狼ゲームの基本の流れ

①役職を配る、役職確認
②0日目の夜時間
・人狼同士の仲間確認
・占い師の初日の結果を知らせる 等
③1日目の議論(昼)時間
④1日目の投票→処刑
⑤1日目の夜時間
・人狼は襲撃先を選ぶ
・占い師は好きな場所を占う 等
⑥2日目の朝 襲撃された(噛まれた)人が発表される*
⑦2日目の議論(昼)時間
⑧2日目の投票→処刑 ……

夜→死体発見(朝)→議論(昼)→処刑
 →夜→死体発見(朝)→議論(昼)→処刑……
朝と昼と夜を繰り返して、各々の自分の勝利条件を満たしていくのが人狼ゲーム

人狼ゲームの勝利条件、陣営

村人陣営

人狼ではない人たち。勝利条件は「全人狼(人外)の排除」。
昼時間の議論の中で、人狼だと思う人に投票して人狼*を処刑しよう。一番人が多い陣営なので、投票での力は序盤は強いが、日数が経つにつれてどんどん噛まれていき、数の力を失う。頑張って結託して投票で人狼を追放しよう。

例)村人(市民)、占い師、霊媒師(霊能者)、狩人(ボディガード、騎士)、パン屋 等。

人狼陣営

夜時間に選んだ一人を襲撃し、噛み殺すことができる。勝利条件は「村人陣営の数と生きている人狼の数が同数になる」。
人狼は自分のことを占い師だと言ったり、村人陣営っぽいことを言って、村人に信用してもらい、自分が投票先に選ばれて処刑されないようにする。
人間だが、人狼陣営の役職もある。その場合は、人狼が処刑で殺されないように立ち回る。

例)人狼、狂人(狂信者)  等。

第三陣営

人狼陣営でもなく、村人陣営でもない。勝利条件が特殊な陣営。
人狼陣営にとっても村人陣営にとっても敵になる。能力や占い結果が特殊である。
人狼陣営と第三陣営を合わせて「人外陣営」と呼んだりもする。

例)妖狐(狐)、魔人(てるてる坊主)、恋人 等。

占い師

村人陣営。能力は夜時間に好きな一人を選んで、占うことができる。
占い結果は、「人狼」or「人狼ではない」。
この占い結果の「人狼」=「黒」「人狼ではない」=「白」という。
言い換えると、占い師は夜時間になると、特定の一人が白か黒かを知ることができる。
(※役職説明は後ほどまとめて書きます。)

白、人間、村人*、村

占い師によって、占われた結果、白(人狼ではない)だったことからよく使うワード。
この辺のワードは全て同じ意味。
「Aさんは白っぽいよね。」とか「私は村側なので。」とか言ったりする。
議論時間は全員が自分は村人陣営で、敵を探している状態。その中で自分は仲間(人間)であることを主張したり、人狼を探そうとしている人は白っぽく見える。
<使い方>
「Aさんを占った結果は白です。」
「Bさんは人間だと思うので、Bさんの意見を聞きたい。」
「自分は村人なので、処刑対象に選ばないで欲しいです。」
「Cさんはどちらかというと村っぽい。」

黒、狼(おおかみ、ろう)、人狼(じんろう)

占い師によって、占われた結果、黒(人狼)だったことからよく使うワード。
黒だと言われている時は、議論中は「敵だ」と言われている状態であり、処刑対象として投票される。
嘘をついたり、言ってる言葉が怪しかったりすると黒っぽく見える。
<使い方>
「Aさんの占いで私は黒だと言われましたが、私は村なのでAさんが怪しい。」
「反応的にBさんは狼だと思うので、今日はBさんに投票します。」
「恐ろしい夜が明けました、生きている人狼と村人陣営の数が同数となったため、人狼陣営の勝利です。」

以上が「人狼用語説明〜基礎基本編〜」です!
これが分かってるか否かで、人狼ゲームの流れがわかりやすく、ふわっと言ってることが理解できるようになると思います!

次回は「人狼用語説明〜簡単役職編〜」です。

ここまでお疲れ様でした〜!



いいなと思ったら応援しよう!