
月の海
月に海があるのを知っていますか?
地球の海は青い色した水で覆われたところに
対して月の海は黒い色をした玄武岩で覆われた
ところを指します。
写真の正面左が「晴の海」、正面右が「静かの
海」、その右隣が「豊かの海」、そしてその
下が「神酒の海」となります。
月の地名を体系的にまとめたのはイタリアの天文学者
のリッチオリで、1651年とのこと。
当時は天体望遠鏡もなく肉眼観測で、暗い部分を「海」
と思って海の地名をつけてしまったようです。
でもそれが今日までちゃんと引き継がれているのが
いいよね!!