![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154880357/rectangle_large_type_2_f13986b555d886afafc1f787bca9953b.jpeg?width=1200)
自己紹介は未来を語れ!
サフランモドキが残暑でも元気に咲いてます。
それにしても「モドキ」という名前が可哀そう
別名は「ゼフィランサス」、ちょっと憶えずらいか?
異業種交流会とかで「私は誰で、どんな事をやって
きたの」と自己紹介したくなる。そこでついつい
こんな事も、あんな事もやったと自慢気に話を
してしまう。でも聞いている側はそんな話ばかり
されるとあまり良い印象が残らない。
そこで出てきたのは「自己紹介は未来を語れ!」
過去の実績より、これから何をやって行きたいか。
こういう事をやって地域・社会貢献をしたいと
述べれば、共感して支援する人が出てくるかも
しれない。
共感は他人の感情や経験を,あたかも自分自身の
事として考え、感じ,その結果,他人の事を
より深く理解することに繋がる。
これからどういう事をするかしっかり考えて未来を
語ろう!!