見出し画像

ひとつ賢くなりました。

仕事などで入り用なこともあり、Blu-rayプレーヤーを買おうと思い立つ!
仕事帰りにヨドバシ直行。
家にはDVDプレーヤーはあるのやけどBlu-rayがみれないのが困りましたもんで、いざ!


ただ、アタクシ機械音痴。
音痴音痴、ドド音痴。


Blu-rayプレーヤー・・・
はっっ!いっぱいありますやんっ!
えっとー、プレーヤー。
ん?レコーダー。
ん?え??どっち?

値札の説明を読んでてもアルファベットの羅列でへ?えへ?へへ?ほ?

・・・・・・・😅😅😅
HDDやらUHDやらDVD-RMやら書いててもわからん。

よし、店員さんに聞こう!


隣の人が話してる店員さんが話終わりそうや・・・

ああ・・・あの・・・

その瞬間、別のところからおじさまが飛び出してきた!店員さんをゲットされてしまう。

😱😱😱😱😱


周りを見たら、お客さんが皆店員さんをゲットして話聞いてる。

しまった。乗り損ねたぜ。


こうなりゃGoogleさんで調査。
アルファベットよ。記号よ。数字よ。
あ・・・え?あー

チーン😭

その後10分ほど辺りを徘徊。
やっと店員さんに。

Blu-rayの機器ではDVD再生できますか?

店員:はい


てってれー♫♫

やったー!ひとつ、賢くなったー!

続いてアルファベットの羅列を聞きまくる。
そもそもレコーダーとプレーヤーからの説明も聞く。

おおー!もうひとつ、賢くなったー!

・・・ま、でも、だからどれを買えばいいんだと再び悩み。

一旦、店を出る。
そこからご飯食べつつ、DOORプロデュースでお世話になってる撮影の堀川さんに連絡。

さすが堀川さん。
私の機械音痴を理解し丁寧に説明くださった。

その後見事購入。

てってれー!😊😊

買っちゃいました。えへ

そしてっっ!
見事にっっ!
取り付け完了!


私今日で結構賢くなったかもしれーん。
日々勉強やわ。


・・・・仕事仕事のためー


・・・買い物の日記でしたー。えへ。

いいなと思ったら応援しよう!