![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112078195/rectangle_large_type_2_172cd3320df66a7acece8f7658ce69f1.png?width=1200)
Photo by
image_maker
バイクを走らせてコーヒーを求める。
今日は日曜日。
絶好のバイク日和でした。
私は定期考査が近いのにも関わらず
とあるカフェに向かうことにしました。
(※さちは大学生です)
愛車である、HondaのPCX160、小柄な私にとっては160のバイクでも
かなりでかい。
でも、足つきが良くて燃費も良いから本当にお気に入りなんです!!
そんな私、県道を走り、軽く山を超え、とある住宅地にあるカフェに
向かいました。
店主のお姉さんが1人で切り盛りするそのカフェは、
賃貸の築40年の古民家をリフォームしたカフェ。
賃貸がゆえに色々いじれないみたいでしたが、
それがかえって古民家の良さを引き立てていました。
夏場とはいえ、やはりコーヒーはホットという持論を持っていますので
ホットコーヒー
塩キャラメルとピーナッツのマフィン
を、いただきました。
これがまた美味しいこと美味しいこと。
思わず店主さんに
「このマフィンどこのですか?」
と伺うと、
「手作りですよ~」
・・・('Д')?!
参ったなぁ。
私もお菓子作りくらいマスターした方が良いのか??
あとは色々質問して、残りのコーヒーを片手に少しだけテスト対策。
このカフェはとある雑誌で拝見したものです。
私にとって理想に近いカフェでした。
だからバイクを走らせて、実際にこの目で確かめたかったのです。
実際に来てみて本当に良かった!!!
かなりモチベーションアップ。
私は鹿児島に住んでいるので、鹿児島の古民家カフェです。
分かった方、鹿児島県民の方は是非行ってみてください♪